見出し画像

復職して1週間

GW明けから復職して1週間が経った。
育休からの復職は今回で2回目。
遅刻しないように出社し(初日から電車遅延でギリギリだった)、
部署への手土産を持参し、お礼の言葉とこれからの意気込みを入れてあいさつする。
気持ちは上向きでも下向きでもなく、淡々とこなすという言葉が合っている。
1回目の復職時、不思議なほどテンションが高く、仕事や職場に期待を寄せ、また向こうからも期待をされていると勘違いしていた。
酸いも甘いも経験した1回目の復職期間約1年を経て、今回はとにかく淡々と。
目の前のできる仕事を着実にやっていこうと思う。

復職初日から長男が発熱。
ある程度覚悟はしていたが、初日か…と思ったが、仕方ない。
今月は私の出社を優先して夫が見てくれて、ありがたい。

保育園や幼稚園に預けている間、仕事とはいえ自分でコントロールできる時間が毎日持てるというのは、新鮮な感覚である。
仕事には仕事の、育児には育児の大変さがあるが、両方の大変さと楽しさを満喫できるのはありがたいなと思ったりもする。
今は仕事するのが新鮮で楽しいなどと思っているが、たぶんつまらなくなるけど。笑

今月末からは、申し込みをしていた独立するための塾が始まる。
そちらに時間を割きたいがために、生活に余裕を持たせる勤務時間にしている。
仕事、塾、子どもたちの諸々。果たしてどれだけ理想通りに回していけるかなー。

今は自分(とにかく自分!倒れたらほんとまわらない)と家族の健康第一に、無理せず日々を送っていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?