見出し画像

【不登校】中2不登校ふゆの毎日#10

別室登校を始めたふゆの生活について、思い出してみようと思います。

私はフルで働いていますが、ある程度勤務時間は自由がきく職場です。

午前中彼女が行くのを見届け、家を出る、というかんじでした。

帰りはどうしても遅く(7時ごろ)はなるので、ふゆは昼までにいつも帰るですが、帰宅後なにをしていたかわかりません、

おそらく、YouTube、??かな?

MV(とくにダンスのあるKPOP)が好きなので永遠に見てた形跡があったような、、、

特に何をしろとはいいませんでした。

でも、せっかく家にいるならこの際だからやってみたいことやろう!(家でだけど)ということで。

大人の塗り絵
手芸のHowto本
ペン字
韓国語
英会話
イラスト

といった本を大量に買いました。

全部できるとは思わなかったけど、興味のあるものが見つかればと。

あ、ダンス関連で、バレエの基礎レッスンみたいなDVDも買いました。

見たい映画リストを作りました。

料理も一緒にやってみたりしてました。

・・・私もゆったり構えているように見せて実は焦ってたんだと思います

暗い不登校にしたくない!!
有意義なものにして、ふゆが楽しく過ごせる期間にしたい!


上の中でやっていたのは以下のもの。

たくさん映画を見ました。
ペン字の練習をしました。
英会話をやりました。
料理をやりました。
バレエの基礎DVDをやりました。

私も度々仕事を休んで、出かけました。

リフレッシュしよう!とふゆを近場ではありますが連れ出していました。

しかしなにしろ社交不安障害。

電車は一駅二駅が限界で、真っ青な顔。

同学年の集団がいた日にゃさらに地獄。


曝露療法は不安障害に有効だとはいえ、あまりにも荒療治でしたね、、


別室登校は、3年になるまで続きました。

もちろんいけない日もありました。

学校との関係は、良好だったと思います。

担任先生とふゆの相性がよく、副担の先生も素敵な人でした。

先生たちはふゆが学校に行かなくても特に何も言ってきませんでした。
行った日も、特別な扱いをするわけでもなく。

でもたまに家に来てくれて、世間話だけして帰っていきます。

そのスタンスが、ふゆにとっては最適でした。


また、よかったのはふゆは自分の部屋に閉じこもることはしなかったことでしょうか。

常にリビングにいて私と会話しました。

もしかしたら、わたしが彼女の不登校で絶望したりしないように、気を使っていたのかもしれませんが、様子が分かることはありがたかったです。
(今本人にきくと、違うと思うーといいますが)

ふゆ自身も、もちろん不安だったのでしょう




3ヶ月くらいたったころでしょうか。

夜泣くことも少なくなり、毎日のリズムが決まってきたな、何となく安定してきたなと感じました。


そう思えたのは、休みの日に誘われて友達とも遊びに行くようになったからです。(3人は無理。2人なら会える)


この時期あたりから、私は新しい提案をしました。

勉強しろとはいわないものの、

やはり、ノー勉の恐怖はあったので、そろそろなにかしてほしい・・・と思ってはいた・・・

もともと勉強は好きじゃないので、、ほっとくと絶対やらない

なので、ある日

本を読む
好きな英語はやる


この2つは提案ベースでお願いしました。

あとは、
別室もいかない日が増えてきたので、もうひとつ

今もこれは学校にいかない日もやらないと私はブチギレることにしてるんですが

早起き

とはいえ、7時声かけ 7:30起床目標 8時まで!なのであまあまですが。

早く起きれるなら遅く寝てもよし、です

母が怒ることを明確化したということはよかった点だと思います。

学校行ってないことにやはり引け目、罪悪感を感じてるので、

なんで勉強しないの?!英語くらいやりなさい!

とか

なんで起きないの!

って怒ると
学校いってほしいんだな、、、
やっぱり学校いかないと認められないんだ、、、

と思っちゃうので。

じゃなくて、
いかなくてもいいけど、
将来困らないように好きな英語はやってほしいし、本はたくさん読んでおいてほしい、それさえしないでYouTubeばかりみてると、怒る


いかなくてもいいけど、
生活のリズムが崩れると体にもメンタルにも良くないから、朝は起きるようにしてほしい
ダラダラ昼まで寝てると怒る


たしかに疲弊してとりあえず睡眠が必要なとき、ダラダラすることで心や体の回復が期待できるときというのはあった気がして

それはたぶん、こっちが決めるのではなく、相手が決めること(子どもの課題)ではあるけれど

なにせ子どもなので楽な方へは流されやすいんですよね

ある程度、いけそう、かな?と見極めるのは親であっていいと、私は思います。(親である私の課題)


そうして中2は

午前中は別室に登校し、読書、または英検の勉強をやる

帰ってお昼を自分で作ってその後家の中で好きなことをする、
・映画を見る
・本の続きを読む
・ダンスをする
・YouTubeでMVを見る
など

私やパパが帰ってきた夜はみんなでテレビ見たり。話したり。

夜寝る前はたまに私が部屋に呼ばれて、ふゆの不安の話を聞く・・・といった毎日でした。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?