マガジンのカバー画像

彼女が逝ってたどり着いた自分

15
人が生きると言うこと。
運営しているクリエイター

#ペットロス

生きることは、孤独と一緒に過ごすこと。

冬にベルが逝って もうすぐ3ヶ月 ようやく季節は春になったよう。 精神面、健康面の不調にの…

S3451@B
2か月前

私のnoteは走書き

note 自分の得意や売りを表現する。 少しでも売れるものを置きたい。 フォロワー増やして自己…

S3451@B
4か月前
3

親ガチャなんて言わないで。

自分の人生 白馬にのった王子様が迎えにくるとか 恋人がサンタクロースとかそんな夢や想いを…

S3451@B
4か月前

あくまで偶然で、ベルの死にそんな意味などないのに

先日、母は90歳になりました。 遠方に住んでおり、耳も目も悪く 直接本人と連絡は取れません…

S3451@B
4か月前
7

「ただいま」が聞けない日

誰かと同居していたなら 誰かが出かける時に耳にします。 家を出る合図。 「行ってきます」 …

S3451@B
3か月前
2

ベルが気づかせてくれた縁とストーリー

縁 縁はストーリーを生む 出会う そこからストーリーは始まっている 結んだ縁 ストーリー …

S3451@B
3か月前
4

noteの記事が減ってきたのはロス症状が楽になってきたから

柴犬♀ベル 彼女を亡くして 直前にテレビで知ったnote 興味を持つてた やってみよう 何も深く考えたりしない 頭の中を彼女以外で溢れさせておけるなら そうしたい 遺品整理だ 断捨離だ リメイクだ 編み物だ 健康だ 体脂肪減らすダイエットだ 思いつくまま noteに書いた いつもの頭の中にnoteに書く文章を描く 耳からの刺激が欲しくて テレビから録画している海外ドラマを流す 内容は全く入ってこない 頭の中はnoteに書く文章 ベルが逝って もうすぐ2ヶ月

二種類の日常とその関係

日常は 生活面と精神面に分けて考えることができる。 精神面の日常の変化に対応できずに抗う…

S3451@B
3か月前

精神面のトンネルの先

ペットロス。 私はベルロス。 精神的ダメージの先に気が付かないストレスから体に異変が起き…

S3451@B
2か月前
2