見出し画像

【山歩き記録 第75歩】赤ぼっこ(+梅の公園)(2023年3月19日)【奥多摩の入り口にしてアイドル】

ヤマノススメで「青梅の天覧山(※歩く前のイメージ)」と称される赤ぼっこ。手元の『山と高原地図(2019)』ではコース紹介もなく地図上の字も小さいので、ヤマノススメで知るまでは全く認知していませんでした。

いざ行ってみると、青梅駅から歩いて行けて、標高差も小さく快適。一般的なハイカーのみならず、トレランの人や、留学生とホストの学生さんたちの親睦会のような大集団、さらにはマウンテンバイクで駆け抜ける人まで見られ、その好かれ方はまさにアイドルのようだと感じました(←明らかに前回沼津に行った影響が漏れてる)。

なお、天覧山のつもりで行くと、その何倍もの距離を歩くことになるので、注意しましょう笑。

コース概要

地理院地図に書き込み

青梅駅からしばらく車道を歩き、天祖神社から山道に入ります。墓地公園の脇を通り、旧二ツ塚峠、馬引沢峠を経由して、赤ぼっこへ。北に突き出た天狗岩に立ち寄り、要害山を通って下山。梅まつりの最後の週末だった梅の公園を歩いて、日和田駅に至ります。

記録

9時27分、青梅駅着。駅のトイレを借り、駅前のセブンで食料を調達して、出発します。

しばらく車道を歩いて、多摩川を渡り、天祖神社を目指します。

多摩川にかかる調布橋。「雪おんな縁の地」だそう。
調布橋から奥多摩の山々。山の上に雲が多い…
調布橋から見下ろす多摩川

周りが晴れているのに雲が多いことがある場所、個人的第1位は箱根で、第2位が奥多摩なんですよね。この日も雲が多いですが、行き先は山域の端っこ、かつ、標高の低いところなので、きっと大丈夫と思いながら歩きます。

天祖神社は、入り口手前に土のジグザグ進む坂がありましたが、せっかくなので正面の階段を使います。後から振り返ると、この階段がコース全体で一番きつかったように思います。それだけ全体的になだらかということですが。

天祖神社入り口の鳥居

階段を登り切ると社殿があるので、お参りしました。その右手からハイキングコースが続いています。ここからは「旧二ツ塚峠」への案内に従って歩きます。

天祖神社社殿とハイキングコース入り口
途中、墓地公園の脇を通ります
程よく日差しが差し込む
旧二ツ塚峠

旧二ツ塚峠からは「天狗岩」への案内に従います。結局、「赤ぼっこ」という案内は、赤ぼっこ直前の分岐でしか見なかったと思います。最近まで拓かれていなかったとか?

赤ぼっこへの分岐
分岐からはすぐ。にぎわっています

11時15分、赤ぼっこ到着。西の山々から東の市街地まで一望できる、素晴らしい展望です。山頂もそれなりの広さがありますが、奥の一段低いところも草地になっていて、すいていたので、そちらで休憩しました。

赤ぼっこ。三角点あります
西の眺望。雲はありますが、山頂にはかかっていないようで、あちらに行った方々も良かったですな~と思いをはせる
東の眺望。写真だとほとんど見えないですが、スカイツリーも筑波山も見えました
ここで休憩
お供はホワイトカリブーでした

のどかな赤ぼっこを満喫したら、天狗岩へ向かいます。下調べで、道は険しいけど眺望は赤ぼっこほどではない、と情報を得ていましたが、一応、その確認です。

天狗岩への分岐

天狗岩へは、短い距離ですが、急坂を下り、また急坂を登りました。傾斜だけなら、全行程でここが一番急でした。その先に「天狗岩」の標識があり、その少し先に眺望ポイントがあります。

ここを下ってきて
ここを登ります
天狗岩標識
その先の眺望

分岐に戻り、要害山を経由して下山します。案内は「梅の公園」に従っていきますが、一か所、要害山手前の案内板が、要害山ではなく脇道の方を向いてしまっているので、そこだけ間違えないようにします。今回、そこでどちらに行くか困っている女性二人組に道を聞かれたので、YAMAPを見ながら教えてあげる、ということがありました。

「日の出アルプス」という概念があることをここで知る
要害山山頂。眺望はないけど、一応本日の最高点
愛宕山分岐。(行止り)と書いてある方にも、実は急勾配の下山道があるらしい
車道まで下りてきました

下山後、日向和田駅や宮ノ平駅に行くこともできますが、梅の公園に寄っていきます。一般名称のように聞こえますが、「梅の公園」という正式名称のようです。下山したところからは、東口から入って最高点の「あずまや②」を通り正面口から出ると、流れが良い感じになります。梅もまだ少し咲いていましたが、それよりゲンカイツツジというツツジが見ごろになっていました。

梅の公園東口
梅の公園案内図
まだ咲いていた梅
白いゲンカイツツジ
ピンクのゲンカイツツジ
あずまや②の辺りから。かなり高低差のある公園です
あずまや②
正面口付近。祭り中ということで、屋台など並んでにぎわっていました

梅の公園からは車道沿いを歩いて多摩川を渡り、日向和田駅でゴール。13時55分でした。

多摩川を渡る神代橋から。歩いてきた山並みを見渡せます
ゴールの日向和田駅

各種情報

コースタイム:4時間30分

標高:168m(調布橋付近)~410m(赤ぼっこ)~414m(要害山)~214m(日向和田駅)

眺望:赤ぼっこから、西の奥多摩の山々・北の青梅市街・東の都心部

トイレ:青梅駅、梅の公園東口、正面口、日向和田駅駅。歩いているときは気づかなかったですが、下調べでは、天祖神社の社殿の裏と、墓地公園付近の道沿いにもトイレがあるようです。

危険個所:天狗岩付近だけ足場がやや不安定で滑落に注意

アクセス:青梅駅と、日向和田駅または宮ノ平駅を使って、駅to駅で歩けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?