fuwawa*プライベートサロン

札幌市でリラクゼーションサロンを運営しております。リラクゼーションのあれこれ…書いてみます。

fuwawa*プライベートサロン

札幌市でリラクゼーションサロンを運営しております。リラクゼーションのあれこれ…書いてみます。

    最近の記事

    サロンワークの合間のランチ🍴 これは豪華な方です。

      • スープカレーが好きです^^ 今月3杯目くらい。

        • 自己メンテナンス

          私はお客様のメンテナンスをする仕事をしておりますが、 だからこそ自分のメンテナンスは欠かせません。 何の仕事もそうですが心身共に調子が良くないとハイパフォーマンスは発揮できません。 10日に1回は整体や理学療法などを受け(これは勉強も兼ねています)、運動は週2回目標でウエイトトレーニングと軽く有酸素運動、冬は夏の倍以上歩きます。 食事に関しては甘々ですが、16時間断食で内臓を休ませる時間を作り、 睡眠は以前よりは時間を長く(質は??)、 残念ながら大事であろう温活(

          • 調理の道?

            近所に調理製菓の専門学校があります。 私も高校卒業後は調理の専門学校に行こうとけっこう本気で思ってました。 しかし、何を間違えたか?途中から何故か四大に進むことに😲 それは置いといて… その学校で時々、学生さんが製造したものを自分たちで売るという販売実習をしています。 コロナ禍でしばらくやっていなかったのですが先月、復活しまして♪ これがもう格安で美味しいのです🍰 特にオレンジのパウンドケーキのきめ細かいこと! プロ顔負けですよ。 私もあの時、別の選択をして

            リラクゼーションサロンとマスク

            私のところではコロナの始まりから今までマスクの着用をお願いしたことはありません。 外して欲しいと言ったこともありません。 あくまでお任せ💁‍♀️ そう言うと責任のがれと思われるかもしれませんが。 施術前に どちらでも良いですよ〜 と伝えておくと、着用のままスタートしても10分位経った頃 やっぱり外しても良いですか? となる方が半分くらい。 どう考えても苦しいはず😓 ゆっくり鼻呼吸をすることで血流が良くなることを助け、代謝アップを助け、冷えの解消にも繋がりますし、何

            日、週、月、年…

            暦の概念を作った人は天才だと思う。 作ったというか、天文学的なことなのですが。 日は太陽、月はお月さま🌝 週も月の満ち欠けが元になっており、新月から上弦、上弦から満月…のように大きく形を変えるのが約7日。 もし、暦が無かったらゾッとしませんか。 日は太陽が昇ったら活動し、沈んだら寝るというサイクルがわかりやすいとして、 週が無かったら、月が無かったら、年が無かったら… 週末もありません、月末月初もありません、年末年始もありません😱 今の私に置き換えると週単位は

            リラクゼーションサロンとは

            アメブロから移ってきました。 宜しくお願いします。 私はリラクゼーションサロンをやっております🙇‍♀️ 馴染みのない方もいると思います。 英語で書くと relaxationとなります。 訳すると、 休養・休憩・気晴らし・くつろぎ・娯楽・緩めること・弛緩・緩和・軽減… おおよそ、その通りでそのようなことを提供する場所になります✋ 老若男女利用されますが働き盛り世代が多い印象です。 先週、訪れてくれた方の職業を挙げてみましょう。 小学校教員、保育士、金融関係、看