見出し画像

22/12/31

Instagramにあげてた文章が良かったのでnoteにも投稿する試み。

今日で2022年が終わる。
/
2022年は個人的にすげーみたいな年だった。
まず仕事。
1年前派遣登録した時には想像もしてなかったような状態である。
2月から入り始めた会社ではバイトにならないかと打診を受けたり会社の人と飲みに行って素の自分を受け入れてくれる人が出来た。
会社に行くと必ず1つは誰かしらに物を頂いてしまっている。おかげで帰りは鞄がパンパンだ。もしかして私ってジャニーズ?
20歳以上も歳の離れた友達が出来るとは思わなかった。
本当に嬉しい限りである。
ふたりで遊ぶ歳の近いお姉さんみたいな仲良しさんも出来た。
夜中にふたりで冷めたピザを見て狂うように笑った。意味がわからない。
自分みたいな人間を受け入れてくれる人が居る、不思議だし、ちょっと怖い。
でも、有難う。
おかげで来年はフォークリフトの免許を取ることが目標になった。チャリも乗れねえのに。
/
今年は関わる人も増えて立場も変わって人間関係で悩むことも多かったが、相変わらずライブハウスや展示などには行っている。
そういう自分の中の深いところと向き合ったり感じたままに過ごす時間も割と持てている。
ライブハウスに関しては母親とふたりで月1くらいで行っている。
Ageのライブで泣くことが減って自分の感受性を不安に思ったけど、今は母親とふたりで行った楽しい記憶が強くて悲しくなることがないのかもって気付いた。
昔は通学の時、色々なことが不安で色々なものに苛ついていた。
それがライブハウスで音楽を聴くと許された気がしていた。
少しずつ変わっていく、変わりながら生きていると感じる。
展示も障害者手帳で顔パスみたいな感じで入れるのでカッケー!という歓声が上がる。可哀想がるんじゃなくて歓声をあげちゃうような友達ばかりで良かった。
割とお金の管理はしている方だと思うんだけどついつい展示やライブハウスでは財布の組が緩む。
自分の持ち物を見た時にそういうなんとなくじゃなくて本気(マジ)で好きなものばかりだった時に笑ってしまった。
私は好きなものは好き、ちゃんとそういう気持ちを忘れていなかったんだなって分かって安心した。
/
自分を大切にすることを覚えた。
この私がなんと毎日風呂に入っている、週に1回は湯船にも浸かっている。
ボディケアは自分を大切にする時間だと気付いた。
スクラブなんかしちゃって化粧水とかも朝晩で使い分けている。
ズボラな私が?!?!!?と衝撃を受ける。
化粧毎日落としてるのすごすぎ。
化粧といえば派遣の仲良しさんの影響で今年は化粧も古着屋ぶりに割としっかりしている。
最近はブルベ冬だろとあまりにも人に言われるのでブルベ冬向けコスメを使ったら顔面が可愛くなってしまった。
洋服以外にも自分のテンションをあげる方法を見つけられた年だった。
/
そして絵。
今年は実はお仕事を友人から頂いて今月完走した。
見せられるのは来年になるけど本当に有難くて楽しかった。神経ブチ切れそうになった時もあったけど感謝である。
公募は駄目だったけど今年は「絵を完成させる」ということのハードルが下がってきた。
もう十数年も絵を描いているけど完成させることは難しいものだった。
自分と向き合うのは苦しい。
制作、それは苦しい。
今年の制作では自分を許すことを覚えた。
大きいことだと思う。
/
たぶん絶対他にもあるけどこんな感じの年でした。
めっちゃ人間してるわ〜と思う。
特に風呂に毎日入ってる(しかも夜)ことを言うと以前の私を知っている人達はかなりの衝撃を受けている。いやわかるけど。
人と関わって笑って泣いて怒ってってすごいたまにやっぱ面倒くさくなるけどすごいよね。
LINEも返すの去年よりは早くなった。
まだまだBADはいる時あるけど身体がふっくらしてるから大丈夫だと思う。
仕事前や仕事中に酒飲まないし。
数年治療した病気が治った側から同じ所からポリープ現れたけど先生がのんびりしてるから絶対大丈夫な気がする。
そういうのはあるけどまあ健康(^.^)✌🏻ピース
来年は年女なので崇めて欲しい。
私と関わってくれた人全員が知らないところでも幸せになってると良いな。
みんなが良い感じにこの大晦日を過ごせて来年も元気で居れることが割と1番の願いです。
終わり
/
写真は12月31日の部屋。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?