見出し画像

髪 を 切 っ た ら 気 分 が 晴 れ た 。 ~ い つ も と 行 動 を 変 え て み た 話 ~

今日も感覚日記。

以前、こんな記事を書いたけれど

今日も髪を切ったら上向きになれたので、そのことを書いてみようと思った。

* * *

今朝は、私の部屋の下の空部屋をリフォームしにきた業者さんが、7時前に来て。扉を閉める、ドーン!!(やたら大きく鳴る)という音で起きた。
とても、不快な目覚め・・・
以前も朝の7時半から作業を始めていて。
ソク扉の音の事で不動産屋さんにTELを入れておいたので、翌日は朝10時から作業に来られていて、これで一件落着か。。と思っていたら、違った。
今日はリフォーム会社さんにTELを入れておいた。
明日からは作業開始時間をもう少し遅くしてもらえてたらいいな。
てか、本音としては、直接音の影響を受ける私の部屋にくらい一言なにかあってもいいんじゃないかな?って思っているのだけど・・・ ほぼまる一日作業されてて音も聞こえるし、朝も早いし。
「明日から数日間リフォームしますんで。朝も早い時もありますんで、すいません」の一言のあるなしで、全然気持ち変わるのになあと思った。
アパート関連のことに関しては何が正解か分からないところはあるけれど、自分の本音は大事にしたいので、ここに記しておく。

あまり良くない目覚めではあったけど、昨日買っておいたリプトンのお気に入りのミルクティーを飲み、自分を落ち着かせた。
朝から洗濯もした。
そして、髪を洗ってセットしようとしたら、ここ最近自分で切っていた前髪のまとまりがすこぶるよくない。。
うお~!なんだ、この、前髪は~~!!おーい!!!
良くない目覚めから立ち上がろうとしていたのに、また気分が悪くなりはじめる。
また、自分で切るか?
一瞬思ったけど、なんとなく
「今日は、切ってもらおう」
そう思った。
プロの人に任せよう。プロの人というか、髪を切る事を生業としている人・・すなわち、美容師さんに。
こんな荒らんだ気持ちのまま前髪切っても、さらに失敗するだけだ。
なにか、人に何かをしてもらってやすらぎたい・・、そんな気持ちだった。

先月かまたその前かに全体カットをしてもらった美容院の前髪カットは、指名料ふくめて二千円弱。しかも、全体カットは気に入ったけど実は前髪カットだけ自分の理想としていた感じじゃなかった。なのでここには行かない。
とすると・・
ネットで検索していて、以前バイトしていたラーメン屋さんに行くまでに見つけた美容院がぴんときた。あそこ、アットホームな雰囲気に思えたよなあ。HPもアットホームな感じだった。決めた、そこにしよう。
すぐさまTEL。
事情を説明して前髪カットを予約。
応対して下さった方は、明るい感じでフレンドリーに心良く対応して下さって、その太陽みたいな明るいパワーを受け取った(浴びた?)だけで、なんだかふぃっと気分が上がった。
おお?!
ここ最近のしんどめの気持ちから、一気に浮き上がった。

スイッチが切り替わったというか・・ いる次元が変わったような。
薄暗いところから、光さす場所へ異動したような。

そこで、思ったこと。。

ほんの少しいつもと行動を変えるだけで、その先の自分が把握してない未来までも変わる気がする。ポイントは、心地よく感じるか否か。なぜか分からないけど心が軽くなるな、楽しいな、心地いいな、と感じるところを積極的に選択していきたい。

* * *

予約した時間になったので、美容院へ向かう。
とても明るい場所にあり、駐車場もひろい。
扉を開けると、受付でにこにこ顔の店長さんが待ってくれていた。
担当の美容師さんに前髪を切ってもらう。
すごく丁寧にカウンセリングして下さって、すこし汗をかいてしまった髪もブローしてもらえた。
携帯の写真を見せて説明などをして、理想通りの前髪になった。
大満足すぎた。
空気感とか、店内の雰囲気もすーごく良かった。
ほっと出来る感じ。身体がゆるんでリラックスできる感じ。

こちらに引越してきてからいくつか美容院に行ったけど、、
けっこうスタイリッシュなところが多かったんだよね。
だから、あんまりリラックスできなかった。
コンテストでなにか賞を取った美容師さんに切ってもらっても、やすらげなかった。

今日行った美容院は、電子マネーも利用できないし、ホットペッパービューティーなどで予約もできない。インスタもない。でも、そのアナログ感がなんだか良かった。料金も、ここのとこどこの美容院も価格が高騰してたけど(カット5000円など)、ここは全体カットも4000円未満。いまどき珍しい良心価格。地元の方に愛される美容院。て感じだった。
距離も近いし、全体カット、ここでもいいかもな~ なんて思ったりもした。

* * *

帰宅して。
なんだか憑き物が取れた(落としてきた?)くらい、心がかるくなっていた。
視界がひろい。
前髪切ってもらっただけなのに、こんなに気分が変わるのか。
誰かに何かをしてもらうこと。大切に扱ってもらえることって、こんなに気分を変えるのか。
すこし、おどろきだった。

ぬめぬめとした、湿地帯のようなところにいた自分は、いつのまにかすっきりとした草原のような場所に移動していた。

そのような気分になると、前から気になっていたスタジオ(今回の美容院と同じく、ぴんときたところ)に行ってレコーディングしてみようかな?今日みたいな軽い気持ちで。と、思えてきた。いま、Youtubeに新曲をUPしたいなと思っているのだけど、腰が重くてなかなか動けていなかったのだ。
今日みたいに直感でいいなと感じる場所は、自分に合っている場所の可能性が高いのかも、と思ったりした。

そして、レコーディングをするなら、サビかけている弦を張り直さないといけないな、と思った。そして、ネットで調べたらいつの間にか値段が上がっていたので、メルカリなどでなるべくお安くお得に新品を購入。
わりとスムーズに動けた。
すこしだけ抵抗あったけど。弦、やっぱ高いな・・ って。
でもそこは、自分のために、と決めた買い物だから。

今日思ったことは、こうやって、ひとつの行動が次の何かに繋がって行くんだなあ。と、いうこと。美容院に行ってみた事で、スタジオにも行く気になれた。最初の一歩とか、何かしらの風を起こすって、思っている以上に大事なことなのかもなと思った。

そんなことで、今日は久しぶりの充実DAYになった。

一日一歩だなあ。


補足。

この記事を書き終えたあと、リフォーム会社さんからTELがあり、階下の部屋に工事に来ていた業者さんに厳重注意して下さったとの連絡があった。早朝に来ていた人はもう来ないそうで、今後は迷惑にならない時間に来ることになる&扉の開け閉めにも気をつけて下さるとの事だった。また何かありましたらご連絡下さい、など、とても真摯に対応して頂けた。良かった◎(なんとなく予想してたけど、作業していた人がアパートの住民のことを考えず勝手な判断で早朝に来ていた模様。リフォーム業者さんやリフォーム業者さんから頼まれた業者の方も、作業する人がそんな朝早くに訪れていた事は知らなかったんだろうと推測。。)

伝えるのには勇気がいったけど、今後も自分が感じたことは正直に伝えていこうと思った。自信になった。自分の一番の味方は自分だから、ひるまず真っ直ぐ真摯に丁寧に伝えていく。全てにおいて。自分の心に正直な行動をしていく。それは自分を尊重する心をもつことに繋がると思った。


今回もタイトル画にみずたまさんの絵をお借りしました。初めて見たときから好きすぎた絵をお借りしちゃいました。うきうきです。詰め合わせ感がかわいいです。
いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?