見出し画像

「病弱教育」の視点で見えてくる 子どもの学び、大人のかかわり、教育の本質

副島賢和(そえじま・まさかず)昭和大学大学院准教授、昭和大学附属病院内学級担当。学校心理士スーパーバイザー。公立小学校教諭として25年間勤務。2006年より8年間、昭和大学病院内さいかち学級担任。2014年より現職。ホスピタル・クラウンでもあり、2009年、ドラマ『赤鼻のセンセイ』のモチーフにもなった。

「病弱教育」の視点がいま、多くの子どもたちに役立つ

いま、新型コロナの感染防止のために、学校が突然休校になったり、オンライン授業が始まったりしています。私はふだん、病気による困難を抱えた子どもの教育に携わっているのですが、その現場での視点がみなさんにも役立つと思い、noteをはじめることにしました。

私は25年間東京都で小学校の先生をしていました。2006年からは、病院の中にある院内学級で、入院中の子どもたちの教育、つまり「病弱教育」について考え、実践するようになりました。今は大学でも教えながら、院内学級のない病院にも行っています。

そこで出会った子どもたちの話も交えながら、できるだけ具体的に子どもたちへのかかわりについてお伝えしていきたいと思います。

いま、子どもたちはどんなことに困っているでしょうか。
長期間の休校によって、学習の空白、運動や遊びの制限、集団活動の不足、人とのかかわりの制限、学習時間の確保の困難、経験の不足などが考えられます。


特に今回の感染症での難しいところは、「人と関わる=危ないこと」、つまり人との関わりの制限にあります。友達と関わる、人と関わることを大切に考えてきた学校教育においてはノウハウの蓄積がうすいところでしょう。

日々の見通しを立てて希望を持てるように

しかし、病気の子どもたちは、実はそういう問題をずっと抱えてきました。免疫力が低下して、家族にも会えない時間を過ごしている子もいます。体を思い切り動かしたいのに、運動を制限されている子もいます。

 いま、この状況も、とにかく我慢をしている子どもたちが多いと思います。休校が続いている子どもたちは家庭での時間割や課題などをたくさん配布されているかもしれません。登校がはじまった地域でも、分散登校をしたり、マスクをつけて手洗いや消毒を欠かさないようにと気を使わなければいけません。

「いつもと同じ」に戻ることは、しばらく難しいのではないかと思います。

発達の課題がある子どもたちや、スケジュールの急な変更が苦手な子どもたちは本当に大変だと思います。そうではない子どもたちも、たくさんのことを我慢して、だんだんしんどくなってきています。いま、子どもたちにとって大事なことは、いまなぜそのようなことが必要なのか、その意味をその子に分かるようにきちんと話して伝えることです。そして、希望を持てるようにしてあげてほしいと思います。

 希望は、今の日常を拡充することで、この先の見通しが立つことで持てるようになります。いまは、大人でさえ見通しが立たない状況ですが、そういうときには、日々の見通しを立てていくだけでもずいぶん違います。


「今日はこういうことができるといいね」
「明日はこういう楽しいことをしようね」
「この1ヶ月でこういうことができるようになったらすごいね」


そんな言葉をかけながら、その子が得意なことや好きなこと、いつもはできないけれど家族一緒にいるいまだからこそできることを考えてみると楽しいと思います。


子どもたちにとって「学ぶことは生きること」

「病弱教育」では、さまざまなことを制限されている子どもたちに何かできることはないかと常に考え、多くの方と連携協力をし、試行錯誤をしながら学びの場を保障してきました。

休校中はもちろんですが、学校が再開されたときに出てくるであろう子どもたちの様子も想像できます。私たちの臨床の知がたくさんの子どもたちと、その周りにいる大人のみなさんのお役に立てるかもしれないと考えています。

まだ休校が続いている地域もあります。休校が解除されても第二波も心配されています。この状況の中では簡単ではないかもしれませんが、家庭でも、子どもたちと一緒にそうした気持ちで過ごしてもらえたらと思います。そのためのヒントとなるようなお話を、できるだけたくさんお伝えしたいと思っています。

病気を抱えた子どもたちにとっての学習は、学習の空白をなくすことだけではありません。子どもたちにとって「学ぶことは生きること」だと僕は考えています。


次回から、院内学級の子どもたちの様子を織り交ぜながら、もう少し具体的にお話ししていきます。



【 出版社から 】

こちらの記事は書籍化されています!

画像1

「ストレス時代のこどもの学び」 副島賢和 著

本体価格1,500円+税/ISBN 978-4-907537-30-2

↓ ご購入はこちらから ↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4907537301/


よろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?