見出し画像

ワンピース愛をビジネスに生かす。#2

目的なら
さっき決めた!

ワンピース 2巻13話 ”宝物„


たまたま立ち寄った町で、主人公のルフィは
町民を苦しめている海賊のバギーに挑むことになります。
町長はもちろん、町民の誰もバギーにはかないません。
なのに「ぶっ飛ばしに行く」というルフィに対して、
町長のプードルさんがたずねます。
「しかしお前ら この町へ 来た目的は 何じゃ!
 なぜ あんな 海賊と かかわる!!」
それに対するルフィの答えがコレでした。


「目的」を決める。

仕事をしていて
「何のためにコレやってるんだろう」
と思うこと、多々ありました(笑)

上からの指示だったり、
やらなきゃいけないのはわかってるけど
生産性のない仕事だな…と思っていたり。

「何のために」
って、意外と、いやかなり、重要です。
着地がわかっていれば、多少のアクシデントが起きても
臨機応変に対応できます。

大きなプロジェクトや、企業理念は当然のこと、
新人さんに仕事を教えるときも、
「目的」を明確にする大切さがわかっていない人は、
ついつい「仕事」じゃなく「作業」を教えてしまうことが
多々あるようです。

教える方はその方が楽なんですよ。
だから正しい「教育」を受けていない先輩から教わると
「作業」しかできない人材が育っちゃう。
「仕事」の中の「作業」しか教わってないから、
ミスも多くなる。
大概、ミスが発生したとき先輩は
「教えたよね!?」って言います(笑)。

まぁ、こんな小さい話から、
会議の際も「目的」が明確じゃないと荒れますよね。
「自分のやりたいこと」を主張し始めるから。
司会者は、それさえブレなければ、
どんなに暴走するメンバーでもある程度制御できます。
「目的に立ち返ると…」でみんな我に返ります(笑)。

「目的」「芯」ですから、
メンバーが複数人いる際の「共通言語」にもなりますし、
自分自身の生きる「テーマ」「自信」にもなりますよね。

だから常に「何のために」が重要なんですよね。
ついつい漫然と日々を過ごしがちになるので、
改めて、私自身の「何のために」を明確にし直したいと思いました。

いつでも、目的を設定することが習慣になっているルフィ。
仲間たちも着いて行きやすいですし、
ルフィが多少(いやだいぶ)メチャクチャな行動をとっても、
ちゃんと先回りしてフォローできるのは、
リーダーが「何のために」動いているのか、
仲間が「理解しているから」なんですよね。

それではまた♪


#マンガ感想文
#わたしの本棚
#ビジネス書が好き
#私のイチオシ
#ワンピース
#勉強
#ビジネス
#人生
#共感してくれた方と友達になりたい
#麦わらの一味みたいな仲間が欲しい

この記事が参加している募集

マンガ感想文

ビジネス書が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?