見出し画像

1週間で100note チャレンジ実施中 に気がついたこと

大部分の方は、初めまして。1週間で100note チャレンジという表題で来られた方、ありがとうございます。

ごく一部、少数の#OSINTをしているひとには、こんにちは。
OSINT(オープン・ソース・インテリジェンス)をしている未来明察です。

簡単いうと、決めたテーマで衛星画像分析を毎日行い、その結果を

noteに1週間内に100項書く、といことをやっています。

まあ、まあ問題続出です。そもそものOSINT(オープン・ソース・インテリジェンス)の説明からどうしようか??(衛星画像分析って結構、用語から意味不明で。専門家ってどうして、第三者に説明する気まったくなし!!なんだろ??)

とかいろいろ、あたふたしています。

【気づき】随時更新中

①1週間で1000文字以上かつ1目で役に立つとわかる
そんなもん、両立しないです。気合いを入れて解析した衛星画像も、見てもらえない。両立しない。なので写真だけでまずは、直観的にわかればOK。

けっこうすごいことしている(ハズ)。例えば、異常海水温帯を分析して、ラニーニャ現象と黒潮の関係、黒潮が滞留していることを解析して出したのに!、うもれてしまう(結構、すごい発見のはず)。

画像4

画像3

②1noteのような気分で、個別に解説を100書いていると、よくわからなくなる。

これ低海水温?? 氷? なんだっけ???(答え:北極の氷分布)

解析結果を先頭に書きます。詳しく知りたい人は後まで、よんでください。

画像3

②1noteに1目的まで。

2個以上、衛星のレイヤー(画像/分析対象)をいれると、何を書いているか、(本人も)不明。1個のみに絞るべし。

③本音が隠せなくなった

公にするものですから、持続可能な開発のための2030アジェンダ(SDGs)とか書いていましたが、大金持ちに売れば大儲けなんだよ!という本音が隠せなくなった。

【そもそもの目的は?】
想定していない環境変動をお金に換える仕組み(保険モデル)を、電気代を例にして提案しています。

この保険モデル、電気代CDSといいます をPRするために

1週間で100note書くという チャレンジ執筆をしています。

スパイク

署名よろしくお願いいたします。
http://chng.it/Vw6TLjM5WP

【最後に】

地球環境とビジネスの可能性に対して#OSINT を行っている理由は、衛星画像分析をこの新型コロナ流行予測時、そしてその後のビジネスに活かすためです。

#OSINTを毎日のビジネスで使うためはもちろんですが、後日に参照できるよう、リアルタイムに今起きていることを可視化して歴史に残します。

また重ねてですが、署名よろしくお願いいたします。
http://chng.it/Vw6TLjM5WP


この記事が参加している募集

よろしければサポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、日中韓とアメリカのリアルタイム感情分析を進めるために使わせていただきます