
北朝鮮情勢 を中国 瀋陽市の衛星を衛星データから分析する(2022/11/22) -
Advent Calendar 2022 12/6 です。
2/24のウクライナ戦争開戦後忘れられている、北朝鮮はいつ国力限界点を迎えるのか、衛星データから検証しています。
この項は、下記URLの続きです。
(1)はじめに
一般的に,サービスセクターや工業生産が活発化する場面では,
車の移動による排ガス(大気汚染排出)を伴う経済活動が活発化します。
(2)サービスセクター活動量
コロナ渦:2020-2021の平均サービス部門 活動量との比較です。

ここでさすサービス部門とは、工業生産以外の活動量、つまり生活水準です。瀋陽市の場合、中国=対北朝鮮 への活動量 と考えていいです。
(北朝鮮への事実用の出入り拠点です)
2021年2月に急激に上昇して、それ以降、変動がない様子が出ています。
(3)工業活動量
例年:Baseline 2015 - 2019 年 つまりコロナ渦が発生する前とした、
工業活動量です。

これも、2021年2月に急激に上昇して、それ以降変化なしの様子が出ています。
(3)都市活動量
例年:Baseline 2015 - 2019 年 つまりコロナ渦が発生する前とした、
都市活動量です。

繰り返しますが、瀋陽市=対北朝鮮への活動量 です。
朝鮮有事の際は、まず瀋陽軍区の部隊が朝鮮半島に侵攻する
参考
なお、2021年2月の北朝鮮
多くの外交官は北朝鮮を離れ、欧米諸国は大使館をいったん閉鎖した。
外国からの旅行者の大半は国境を越えて中国に移動した。昨年3月にはウラジオストクへ向かった同じ飛行機で、一度にドイツ、ロシア、フランス、スイス、ポーランド、ルーマニア、モンゴル、エジプトの各国外交官がまとめて出国していた。
北朝鮮を中国はどう見ているのか?
いいなと思ったら応援しよう!
