見出し画像

人生をマックス楽しむ with デジプラ!

ただ目の前のことに条件反射しながら生きるのと、意図的に「今日はこう生きる!」とセットして生きるのでは、日々の充実感、満足感、幸福感に雲泥の差がある、と思っています。どうも、Ayaです。

というのも、これまで一人でのんびりシンプルに生きる人生でしたが、それが一変し、ただいま彼の兄家族+彼のお母さん+私たちの計7人での同居生活をしており、環境が180度変わりました(期間限定だけども)

意図することも忘れ、ただただ条件反射で生活しております笑。

一人大好きな私からしたら、この環境変化は一大事(笑)そんな生活が始まって約1週間。余白ほぼゼロな状態でバタバタしていたので、ちょっと精神的にも肉体的にも疲れを感じてきやした。

そして余白(=自分の中の時間、マインドの余裕)ってめちゃくちゃ大事だなと実感中。

そこで改めて、余白づくりに取り組みたい!と思いましてね。そっちのほうが、幸福感を最大化できるし、人生楽しいのはもう本能レベルでわかっているから。ということで、今日は余白×デジプラをテーマにお送りしようと思います。


余白の作り方

そもそも余白とは?ってことなんだけど、それは、余白 = あなたのマインドと時間の余裕。
▶3つのことを辞めたら『余白』は絶対できる!

そして、それを創るためには、意図することが大事。意図しないと、それこそなんとなく、目の前のことへの条件反射で時間を過ごすことになるから。(もちろんそれもOKよ)

そして、意図するには、ただ頭の中で考えるだけではなく、しっかりと紙に書き出して頭と目から情報を入れるとさらに効果的!スケジュール帳でもいいんだけど、ご存じのようにもっぱら私はデジプラをごり押し中。こっちの方がテンション上がるし効率的(笑)

<こちらもご好評いただいております☟>
▶デジプラで宇宙の法則を加速させる
▶やり始めたらハマる有能「時間管理法」
▶【こりゃいい!】デジタル家計簿で叶える、丁寧な暮らしと理想の未来

で、どうせ意図するのならば、より楽しく、より幸せになるに越したことはない!ってことで、私的に宇宙理論を大事にしながら意図設定をしていくステップを紹介していきます。

STEP 1. あなたの中のリズム、心の声を大切にする

あなたが従うべきはあなたの心の声。だから、心の声をまずはしっかりと聞いてあげる。
・今日はどんなムード?
・どんなことしたい?
・しないといけないこと、本当にしないといけないこと?
・どんな感情で過ごしたい?

STEP2. デジプラを相棒にする

まずはデジタルプランナーについてちょっと補足説明。デジプラとはiPadのようなタブレットで使うスケジュール帳や様々なプランなーのことなんだけど、このデジプラにはさまざまな機能があるのよ。(もちろん商品によって内容は様々だけど)

スケジュール帳としての機能はもちろんのこと、自分の感情を吐き出したり、整理したりするノートとか目標トラッカーとかね。

STEP1のときに、以下のような機能もプラスで使えたらベスト

タスク管理: デジタルプランナーには、タスク管理機能あるものあり。やりたいタスクをリスト化したり、期限を設定したりすることで、効率的にそして意図的にタスク管理可能!
スケジュール管理: 自由に修正や変更ができるから、スケジュール帳がぐちゃぐちゃになるストレスゼロ。
感情の吐き出し:ノート機能で感情の吐き出しや、頭の整理をする
やりたいことリスト:心の声に従って、やりたいことリストを作る&日々更新。

STEP1で、あなたの心の声をキャッチしてしっかりと言語化してあげるのが大事。

STEP3. 心のゆとりと平穏

宇宙理論とデジタルプランナーを組み合わせることで、私たちは心と時間の余白だけでなく理想の人生に近づくことができる!そう信じています♡

だからそこに合わせて、こんな時間も意図的に組み込めたら最高!

瞑想タイム: 思考を落ち着かせて、心の声に繋がる経路を強くしていく/無になる/宇宙を感じる/俯瞰...そんなイメージを大切にする
感謝タイム: 一日の終わりに今日あった出来事を振り返って、感謝できることを書き出したり、感謝の気持ちを持つことで、より幸福感が上がるはず。
セルフケアタイム: 自分自身を大切にすることが、とにもかくにも大事!余白は自分を大切にできてこそ!
自分の好きなことをする時間: 自分の好きなことをすることで、幸せを感じることができます。
アファメーション:モチベや気分が上がるアファメーションやクォートを書き出しても良い!

この3STEPをしたら、一日の過ごし方が全く違ったものになってくるよ。外側の出来事や他人に振り回されるのではなく、あなたが意図的に日々、そして人生を創っていけるように、できるところからコツコツやっていきましょ♥

人生楽しんでなんぼ!

応援しています。Thank you for reading! See you soon :)

Aya

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?