見出し画像

サッカーの灯

サッカーは僕を手放してくれなかった。
僕の中の燃え尽きたと思っていた情熱は心の奥で静かに灯り続けていた。

4歳だった僕はサッカーに夢中になっていた。
そして22歳、大学を卒業し就職するまでサッカーの虜だった。

サッカー選手になるという夢を追いかけた僕がなぜ就職するという道を選んだのか。
なぜその道を捨ててもう一度、挑戦する選択することになったのか。

僕の様々な選択とそれに至る経緯を多くの人に知ってもらおうと思い、このnoteに書くことにした。

もし、大学卒業時に就職ではなくて、サッカーを続けるという選択をしていたら、今頃僕はどうなっていたのだろう。

第一のサッカー人生

福岡県北九州市に生まれた僕は、通っていた幼稚園にサッカークラブがあったことからサッカー人生が始まった。
小学校、中学校は地元のクラブチームで過ごしたが、高校は遠く離れた静岡学園に入学することを決断した。

同級生には川崎フロンターレの旗手怜央やジュビロ磐田の鹿沼直生、カマタマーレ讃岐の薩川淳貴らがいた。

全国でも有数の強豪校である静学はレベルが高いことはもちろんであったがそれ以上にサッカーに対する熱量がものすごかった。

後にJリーガーになるやつらよりも練習するやつがゴロゴロいた。
皆が目をぎらつかせていて、あの旗手怜央が10番を脱がされることがあったほどだ。

そんな環境のお陰で、2年時に全国高校サッカー選手権出ベスト8、高校3年時にはプリンスリーグ東海優勝、静岡選抜選出、静岡県ベストイレブン選出という結果を残すことができた。

もっと上手くなりたいという思いの元、関西大学へ進学した。そこではガンバ大阪の黒川圭介、大分トリニータの羽田健人、長野パルセイロの牧野寛太、ガイナーレ鳥取の大久保優、ソニー仙台の鴨川優斗などとともに全国3位に輝いた。
毎年プロサッカー選手を排出している関大で、プロというものを間近で感じることができた。

大学4回生、就職が迫った。
このままサッカーを続けるか、やめて普通に仕事をするのかの選択を迫られた。

幼稚園から続けてきたサッカーを手放していいのか、と言う思い。
反対にサッカーを続けて生活することができるのか、プレーヤーとして通用するレベルにあるのかという疑問。

僕の中に様々な迷いがあった。
一緒にプレーしてきた友人からもサッカーを続けたほうがいいんじゃないかという話もあった。

その中で自分の線引きとしてお金を重視した。
生活できるお金がもらえるであろうJ2以上のチームから話があればサッカーを続け、話がなければサッカーを諦めることにした。

結果、大学サッカーをもってサッカー選手を引退した。

悔いはない、やり切った。そう思った。
新しい環境ではどのような経験が積めるのだろうと楽しみな気持ちが強くあった。

サッカーを手放してからの生活

就職先は誰もが知っている大手食品メーカー。安定した給料があり、安定した生活があった。環境にも恵まれ、過保護すぎるのではないかというほど気にかけてくれる上司や先輩、同期の中で楽しく仕事をした。

仕事終わりに飲みにいくこと、有給休暇を使って旅行に行くこと。服や家具にお金を使うこと。
今までとは全く違う経験をすることができた。

しかし、仕事をしていく中で、自分は何を目指しているのだろうと虚無感に駆られることがしばしばあった。


また、大学や高校の時同じピッチでプレーしていた選手がJリーグや海外で活躍する姿を見て、あの時サッカーを続けていればどうなっていたのだろうという思いを抱くようになった。

サッカーから完全に離れた生活を行うつもりだったが、いつのまにかトレーニングシューズを買い、近くの公園でボールを蹴っていた。

抑え込んで消し去っていたサッカーの灯は消えておらず、日に日に大きくなっていった。

会社の仲間にも相談した。
叶えたい夢があるならば挑戦したほうがいい。やらなければ後悔する。背中を押してもらえる言葉を多くもらった。

そしてこの度、仕事を退職するという決断をした。
そして、千葉県にある市民クラブVONDS市原vertに加入した。
サッカーでどこまで行けるのか、チャレンジする。

プロを目指した僕が就職を選んで感じたこと

仕事を続けていればお金などの様々な安定があった。しかし僕はそれを手放して挑戦するという選択をした。

就職するという選択、そして今回の仕事をやめてサッカーをするという選択を通じて感じたのは、何かを得るためには何かを捨てなければいけないということだ。

全部が全部手に入るほど世の中は甘くなかった。

この選択肢を捨てて良かったのか、本当にこれが正解なのか、大きな不安はある。

しかし大好きなサッカーをまた十分にできる!という楽しみな思いが不安を上回り大きくある。
これからのチャレンジは0から、いやマイナスからのスタートになる。
険しい道になるがこの灯が消え去るまで、燃え尽きるまで這い上がっていく。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?