見出し画像

【デッキ案】ドラパ使い必見!全対面有利!?ライコに勝てるドラパルト

はじめに

こんにちはfutoです。
ドラパ使いの皆さん、ドラパの強敵といったらライコですよね。
今回はそんなライコに勝てるドラパのデッキリストを持ってきました。
ぜひ最後まで見ていってください。
途中タメ口と敬語がごっちゃになるかもですが許してください。


このデッキを思いついた経緯

私はリザを使っています。リザの強敵といったらドラパですよね。
そこで暇だし相手の動きを知るためドラパを回したところ
・タケライに勝てない
・火力不足
・70のポケモンを落とせない

などの問題点が挙がりました。
この問題点を解決すべく、以下のデッキを作りました

デッキリスト

yyXRES-eUwgY4-p2R2pp

それぞれのカードの採用理由

ポケモン

ドラパルトex3枚
3回使うため3枚

ドロンチ3枚
ドローソース。4枚だと多すぎなので3枚

ドラメシャ4枚
ドロンチもいるし絶対引きたいので4枚

ピジョットex2枚
ネイティオだとエヴォリューション入ってないので強く使えるか分かりませんし先行だとピジョットの方が使えると思い採用しました

ポッポ2枚
ピジョの進化前

ロトムv1枚
先1で出せたら最強のやつ。ネストも厚く積んでるので引けると思い採用

ネオラントv1枚
前の記事でも取り上げましたがロトムを出せなかった時にペパーを持ってきてめっちゃ安定してくれるやつ

ルチャブル1枚
問題点の一つ70のポケモンを落とせないという問題点の解決法。余裕こいている相手の70ポケモンを2体倒して展開をめっちゃ遅らせられる事ができます

マナフィ1枚
月光手裏剣絶対許さないマン

グッズ

なかよしポフィン4枚
安心安全のカード。4枚入れてれば大体初手で引けます

ネストボール4枚
ロトム出すためにフル採用です

ハイパーボール4枚
3枚でも良いかもしれませんが、ネオラントもいるので4枚入れてれば安定だと思います

ふしぎなアメ4枚
先2で殴りたいためフル採用

大地の器3枚
エネを引きたいため多めに採用しています

ロストスイーパー1枚
おまもり、マント、ギプスなどを剥がせるので必須

カウンターキャッチャー1枚
先行取られた時に奥のロトム+ルチャブルでサイド3枚取れるので1枚採用

すごい釣竿1枚
エネが少ないので採用

ポケモンの道具

森の封印石1枚
ネオラントとロトムを置物にしないカード。神だけど1回しか使わないので1枚

マキシマムベルト1枚
タケライに勝てない、火力不足を解決できるカード。マキシマムベルトでタケライワンパン+バラマキで草ポン2気絶で勝てます。スグリと合わせると280出ます

サポート

ペパー4枚
絶対先2で攻撃したいのでフル採用

ナンジャモ3枚
手札干渉兼ドローソース。3枚ぐらいで良い

メロコ1枚
ドラパの救世主。手張りできなくてもコイツがいます。ドローできるのも偉い。2枚でも良かったかも

スグリ1枚
火力不足を解決できるカード。こだわりベルトと悩みましたがマキシマムベルト落ちた時用にスグリにしました。主にルギアなどを落とす時に使う事が多いです

フトゥー博士のシナリオ1枚
負け筋回収兼LO対策カード。入れてて悪い事ないので採用

ボスの司令2枚
使うの2回なので2枚でいいです

エネルギー

炎エネルギー、超エネルギー3枚
大地の器も入ってるのでこのぐらい

各対面の立ち回りについて

ドラパルト 有利

相手がネイティオなら後攻だと思うのでルチャブルを活かして2枚落としましょう。ピジョならスグリ+マキシマムベルトでピジョットを狩りましょう。

黒リザ 先行有利 後攻微有利

相手が動く前に先行取って押し切れば勝ちです。2(2枚取り)-2(ピジョット)-2(リザまたはロトム)のプランを押し通して勝ちましょう。
最近はほぼマキシマムベルト入りです。マキシマムベルトは意識しましょう。

タケライ 有利〜微有利

マキシマムベルト落ちてなければ勝てます。今回のコンセプトは
「ライコに勝てるドラパルト」ですから。
なるべくロトムは出さないようにすると良き。
前のライコを狩りつつ奥のオガポンにバラマキでピジョでボス祭りで勝てます。
後は事故らないよう祈りましょう。

ルギア 先行 有利〜微有利 後攻 微有利〜五分

後攻だったらきついけど先行取れたらスグリファントムダイブでペースを遅らせられます。ファントムダイブ2回でチラチーノを3枚取れるのも覚えておきましょう。

ロスギラ 先行 有利 後攻 微有利

バラマキも刺さるし先2スグリファントムも出来るので序盤は強いですが、後半はピジョ狩られたりドラパにスターレクイエムされたりするので序盤に押し切れたら勝てる。逆に序盤は押し切れないと負けます。頑張ってナンジャモしましょう。ナンジャモ厚くしてるのはそのためです。

ロスバレ 有利〜微有利

ツキを連打されなければ基本的には勝てます。頑張ってナンジャモしましょう。ナンジャモ厚くしてるのはそのためです(2回目)

サーナイト 有利

起動が遅くバラマキも刺さるのでガン有利。序盤はルチャブル使ってラルトスを狩って、中盤以降はスイーパーとボスでフワンテ下げてバラマキ連打で勝てます。

カビゴン 五分〜微不利

ここに来て初めての不利。ドラパ2面だけ立ててお祈りです。

ミライドン 有利

基本的に相手はワンパンの手段がないのに加えてこちらは相手をワンパンできるので有利。ピジョは立てると弱点で倒されるので
ロトムもピジョも出来るだけ立てないようにしましょう。

古代バレット 微有利

長期戦になればなるほどバラマキが強く使えるので有利です。ナンジャモ連打すれば行けることも多いので頑張ってナンジャモしましょう。ナンジャモ厚くしてるのはそのためです(3回目)。
300あだうちやばねでピジョが狩られるのには注意。

パオジアン 先行 有利 後攻 微有利〜五分

バラマキでセビエやビッパを狩ったりベルトやスグリでパオを倒せたりとガン有利ですが、先行取られた場合は注意。最速でマナフィを置いて倒されないようにお祈りしましょう。ナンジャモが刺さるので頑張ってナンジャモしましょう。ナンジャモ厚くしてるのはそのためです(4回目)


終わりに

今回は「ライコに勝てるドラパルト」という記事を書きました。
少しでも皆さんの参考になったらいいです。
最後まで読んでくれてありがとうございます( c ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾アリガトウ!
ではまたいつか!👋サヨナラ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?