見出し画像

キャリアコンサルタント試験(22年3月期)目指します。

産休中に調べていたのが「育休中の学びの下調べ」
キャリアコンサルタントの資格には、以前から関心がありつつも、家事、育児、フルタイム勤務をしながら、土日のどちらか終日を連続2か月ほど講座に通い、且つ試験の勉強時間も確保することへの覚悟•踏ん切りがつかず見送ってきました。(お仕事と両立されながら取得された方、尊敬します)

今回の育休でどこまで時間が確保できるかは未知で不安はありつつも、次に乳児を抱えて復職したタイミングよりは通いやすいと思い、前向きに検討することにしました。

まずは、産休に入ったタイミングで、1.自分が学びたい内容なのか、2.取得してどう活かすのか、3.いつから学ぶのか改めて考えてみました。

1.キャリコンは自分が学びたい内容か

産休に入ってからキャリア、適職関連の本をたくさん読みましたが、やはりこの分野は自身の興味のアンテナが高く、純粋に面白い•スキだと感じました。
自分自身のキャリアや価値観にも否応なしに触れることとなり、自分や家族の生き方、働き方を考えるにも有益だなと。

講座として受講するのはどうだろうと、以前より興味があった放送大学の単科受講で「キャリアカウンセリング概説」も受講してみましたが、こちらも飽きずに終えることができました。

他にもメンタルヘルスケアマネジメント、コーチング、福祉ネイルなど、関心がある分野の学びも調査しましたが、国家資格が取得できる、教育訓練給付金で受講費用が還付される点も魅力的でキャリコンを第一優先としました。

2.取得してどう活かすのか

まずは現職でのチームマネジメント、人材育成の企画業務に活かすことを考えています。
産休前はチームのメンバーとキャリア面談をする機会もありましたが、自分の傾聴力•表現力•キャリア形成についての知識も不十分でまだまだ自信を持って対応できないと歯痒く思うことが多くありました。

特に自分の父親ほど年の離れたシニアの方には、気後れしてしまい申し訳ない気持ちに。
自分のWILL「個人が持つ力を最大限に発揮し一体感が感じられるようなチームを作り、メンバーのありたい姿の実現に向けての成長をサポートできるリーダーでありたい」に近づくため、学びたいと思いました。

育休後は部下の方がいない立場での復帰かもしれませんが、後輩のサポートに役立てたらいいなと思っています。

今は現職継続前提で考えていますが、夫婦とも転勤ありの共働きゆえ、いつか余儀なくされるかもしれないキャリアチェンジに備えたいとの思いもあります。(大学での学生支援など興味あり)

また現在は会社と子供関係の人間関係がメインのため、サードプレイスとして、同じ講座の受講者の方や資格取得者の方との関係を作るのもとても楽しみです。

3.いつから学ぶのか

3月試験を目標とした場合、10月頃から申し込んで12月開講の講座ぐらいのスケジュール感かなと漠然と思っていました。

産休中に時間があるうちに調べておこうといくつかのスクールの説明会、資料請求をしました。そこでわかったことは、対象の試験までにどのくらい講座の期間を取っているかは各社バラバラということです。

教育給付金を70%MAXで獲得するにはその講座が対象とする試験で1発合格が必要なため、なるべく期間に余裕がある講座がよいと思いました。
結果、6月出産予定の私は、6月開講のリカレントライブ養成講座を選びました。

少し他スクールより割高ですが、座学部分はテキストでの通信形式のスクールが多い中、オンライン講座の録画が配信されるため、自学の部分を耳読で学ぶことができる点が魅力でした。

スクーリングは10月スタートなので、ある程度、育児も軌道に乗り、離乳食はまだなのでなんとかなる時期かな〜するしかないなと思っています。
週1は夫がワンオペで赤ちゃんをみることになりますが、出産前に申し込むことに踏ん切りがつかず迷っていることを相談すると前のめりで受講を後押ししてくれ感謝しています。

教育給付金を受けるには、ハローワークでのジョブカード作成面談や申請も必要なので、身軽なうちに手続きを終えられたことはよかったです。


出産と同時期にテキストなど送付されますが、体力が回復するまでは開梱もせず、夏頃からぼちぼち無理ない範囲で取り組もうと思います。
3月で合格できるのがベストではありますが、給付金を受けるための出席率カウント対象のスクーリング受講完了以外は子どもとの生活最優先で無理なくゆる〜く取り組んでいきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。
受験予定の方とnoteで繋がれたらうれしいです。

この記事が参加している募集

お読みいただきありがとうございます。もしよければ「スキ」「フォロー」「シェア」いただけるととっても嬉しいです!今後ともよろしくお願いします^^