見出し画像

阪神・淡路大震災から27年 ――死者と生者の関係について

柳田国男は、

日本人はずっと、

「死者は目に見えなくてもそばにいるもの」

として、認識していた、といいます。

確かに、私にも思い当たる節があります。

私は無神論者ですが、なぜか、

死んだ人 = 無 = それで終わり、

のような認識にはなっていません。

亡くなった祖母に関して言えば、ずっと心の中にいて、

不摂生をしそうなとき、

価値観が迷いそうになったとき、

ふと、祖母の顔を思い出し、

もし、祖母だったら、

もし、祖母がみていたら、

といった風に、正してくれることがあります。

続きはコチラ↓↓↓

参考文献:


サポートは全て書籍購入費用に充て、必ず読了し、noteにアウトプットしたりフィードバック致します!宜しくお願いします!