見出し画像

下北沢は優しい街でした

公演が日に日に迫っている。
ここにきて、何が大事か。
稽古も大事だけど、同じくらい宣伝活動も大事だ。
対面、SNS、色々な方法で新作公演を観て欲しい気持ちを伝えまくっている。どうしてこんなに観て欲しいのか。劇団の新作を一人でも多くの人に観て欲しい。これは学生時代から変わらない想いです。僕らができる現在のベストは劇団公演の新作にあります。

宣伝活動の一環として、4枚のポスターを手に下北沢を歩いた。
貼って頂きたい場所やスポットを順に回ってお願いした。その全てに一度も断られることなく貼って頂けることになった。用意していたポスターがすぐに無くなる。瞬殺。4枚は少なすぎたか。なんて優しい街なんだ。これが下北沢ですよ。コアな部分は変わっていない。

というわけで下北沢の街で『口車ダブルス』のポスターを見かけることがあればよろしくお願いいたします。

居酒屋「にしんば」
焼鳥 居酒屋 克ッ
東洋百貨店

ビレッジバンガードさんにも貼って頂けているはず。
作品で報いたい。
集中します。

お早めのご予約、お待ちしております!https://ticket.corich.jp/apply/31810/002/

フルタジュン

======================================



■フルタ丸講談vol.3『口車ダブルス』

講談+現代劇で描くフルタ丸講談の第三弾は、
言葉のガソリンで回り続ける保険屋たちの群像悲喜劇!


日程:2024年7月10日(水)~14日(日)
会場:下北沢 小劇場B1

ご予約:https://ticket.corich.jp/apply/318102/

公演の詳細は特設サイトでご覧いただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?