マガジンのカバー画像

洪水をまなぼう!

25
運営しているクリエイター

#ハザードマップ

【洪水災害】洪水発生時の避難行動について考えよう

2022年5月31日(火)13:35~14:25 新潟市立白根第一中学校全校生徒を対象に、洪水発生時の避難行動についての防災学習を行いました。 タブレットでハザードマップを開き、地域の被害リスクについて確認しました。また、情報の取り方や避難行動の種類について伝え、「こんな状況だったら…」と設定を伝えた中で、命を守るためにどう行動をするかグループで考えました。 洪水災害からの避難は、その場所、家族、家の状況等によって違うため、実際に行動にうつすためには、事前に家族と相談して

【洪水防災】洪水ハザードマップの見方と地域の洪水災害の危険性を知る

2021年9月30日(木) 13:45~15:35 見附市立今町中学校1年生の皆さんに、洪水の防災学習を行いました。 1時間目は、学年全体で洪水ハザードマップの見方について学んでいただいた後、自分の家を探してその周囲を見てもらったり、もしも災害にあった時の避難所を確認してもらいました。 また、「見附市豪雨災害対応ブック」の洪水浸水想定図を紹介しました。 その上で、河川ごとに浸水想定が違うことについて伝えました。 休憩後、各教室に分かれ、「洪水マイタイムライン」を作成しまし

【洪水災害】ハザードマップを知り、避難行動を考えよう

2022年2月3日(木) 13:45~15:35 長岡市立宮内中学校1年生を対象に、洪水災害から命を守る避難行動について考える学習を行いました。 最初に、要町上町町内会長の盛澤文雄様より、令和元年台風19号の時の様子をお話いただきました。 浸水のあった宮内中学校近辺の写真を見せていただきながら、2時間前に外に出た時はいつも通りだったのに、あっという間に気づいたら浸水していたといった当時の様子を教えていただきました。 ハザードマップの見方の説明をした後、自分の家はもしも〇

【防災玉手箱】栃尾東小学校4年生 総合学習

①2021年10月7日(木)10:40~11:25 ②2021年10月26日(火)9:35~11:25 長岡市立栃尾東小学校4年生総合学習で防災講座を行いました。 10月7日の学習では、過去に起こった新潟・福島豪雨、通称「7.13水害」について栃尾地域にお住いのサポーター大港要一様からお話を伺いました。 当時の写真を見せながら、災害発生時の様子や地域の様子をお話いただきました。 また、「土のう」を持ってきていただき、こどもたちが順番に持ち上げてみる体験も行うことができまし

【防災玉手箱】長岡市立浦瀬小学校4年生 わが家の防災タイムライン作成講座

2021年9月13日(月) 10:25~11:10、11:15~12:00 長岡市立浦瀬小学校にて洪水災害が起こった場合の命の守り方について防災学習を行いました。 まず最初に、2004年7月13日に起こった「新潟・福島豪雨」の際の浦瀬地域の洪水災害被害写真と映像を見ていただきました。 自分の命を守る行動を考えるためにも、まずは「川があふれると自分の住んでいる場所がどうなるのか知っておくこと」が大切。 実際に洪水ハザードマップの見方や自分の住んでいる場所が川があふれるとどうな

【防災玉手箱】栖吉中学校 防災講座

2021年9月15日(水) 13:45~15:35 長岡市立栖吉中学校 1 学年の皆さんに防災講座を行いました。今回は洪水災害についての防災学習でした。 近年の多発している洪水災害の紹介や長岡方式の避難行動について伝え、自分や家族の命を守るために、まずは洪水ハザードマップを学習しました。 そして、台風が近づいていることを想定し、川があふれそうな時、家族全員が「適切な早めの避難」をするために、どのような準備や行動をするかをハザードマップで調べたことを元に、いつ・どのタイミン

【洪水災害】外国人と日本人が一緒に学ぶ防災ワークショップ

2021年7月11日(日)9:30~11:30 外国人市民向け防災ワークショップ(主催:長岡市国際交流センター 地球広場)を行いました。 洪水災害は「予想ができること、早めの適切な避難で命を守れること」、早めの避難をするための情報の大切さや意味を伝え、携帯電話を使った情報の取り方を実際に体験してもらいました。 多言語洪水ハザードマップを使い、自宅近くの浸水のリスクや危険な場所、避難場所をグループのメンバーと協力して確認しました。 休憩時間には、長岡市危機管理防災本部の防

【洪水災害】ハザードマップを使った全校防災学習

2018年10月3日(水)14:30~16:00 新潟市白根北中学校にて、全校防災学習を行いました。 1.自分たちの住む白根地域を知る 平成23年新潟・福島豪雨災害等の写真を見て、洪水災害の被害を知り、この白根北中学区は、中之口川と信濃川に挟まれており、洪水災害が起こると広く浸水する可能性があることを確認                                2.グループワーク①避難経路を考える 南区役所さんが準備してくださった学区のハザードマップを見て、どのよう

【わくわくパパママ防災】こどもの命を守るために今できること!

2020年8月25日(火)10:30~11:30 inほっとカフェ(夢ハウス新潟西モデルハウス内)さんにて、スタッフ星野念願☆のパパママ防災講座を開催しました! まずは育児の情報交換ができたらと、おすすめ子連れお出かけスポットを参加者の方々から紹介♪ 次は「防災ダック」で防災体操!3歳のお子さんがそれはそれは可愛く一生懸命体操していて、動画で紹介したいくらいでした♪ そして、本題である水害についての講座を開始。 もしもの時の想定で皆さんが抱えていた不安を共有し、防災クイズ