マガジンのカバー画像

避難所をまなぼう!

29
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【避難所】栖吉中学校「さすけなぶる」

2021年7月19日(月)9:40~11:30  長岡市立栖吉中学校1年生を対象に、避難所運営シミュレーションゲーム「さすけなぶる」の講座を実施しました。 小さな声にも耳をかたむけて避難所運営することの大切さを伝え、避難所で実際に起こった課題について、対応策をグループで考えました。 「みんなにとってより良い過ごし方は」「あの人がいるからいきたくない」を出題テーマとして、それぞれの対応策・理由を考えてもらいました。 グループで話し合った結果について、一部ご紹介します。 「全

【避難所】防災キャンプinあかたにの家

2021年7月13日(火)9:30~11:30 青少年宿泊施設あかたにの家にて、新発田市立東小学校防災キャンプを行いました。 あかたにの家や東小学校が避難所になること、避難所は「赤ちゃんからお年寄りまで、皆で協力して過ごす場所」であることを確認しました。 災害時に役立つ防災技能として、以下の内容を体験しました。 ・地震で火災が発生!水消火器で消火体験 ・ケガをしている人を見つけた!毛布担架づくりと搬送体験 ・避難所についたら履物が足りない!新聞紙スリッパづくり 最後に、

【避難所】起震車・車いすの操作体験

2021年7月12日(月)13:55~15:45 新潟市立臼井中学校にて、全校防災学習を行いました。 起震車体験は、震度4~5弱程度のゆれと東日本大震災のゆれの2種類を体験。 地震はいつ起きるかわからないことを伝えて、家の中を安全にする対策(家具固定等)の大切さを確認しました。 車いすの操作体験は、車いすの操作方法や人の乗せ方について説明後、操作する人と乗る人を交互に体験しました。 操作される側の気持ちになることの大切さを伝えました。 グループワークでは、避難所の様子の写

【避難所】防災グッズの組み立て体験

2021年7月10日(土)8:25~9:15 新潟市立味方中学校にて、全校防災学習を行いました。 洪水災害から身を守る基本的な避難行動や、新たな避難情報・警戒レベルについて伝えました。 実際に2階まで水に浸かった家の写真を見せると、「やばいじゃん!」との声が上がり、真剣に洪水被害の様子を見入っていました。 その後、中学生として避難所でできる支援活動として、避難所生活で役に立つ防災グッズを紹介。 「ダンボールベッド」「ポップアップテント」の組み立て体験を、班で協力しながら作

【避難所】小針中学校「さすけなぶる」

2021年7月7日(水)8:45~15:25 新潟市立小針中学校3年生を対象に、避難所運営シミュレーションゲーム「さすけなぶる」の講座を実施しました。 「さすけなぶる」とは、「正解がない状況をどのように解決していくのか」を考えていくことの大切さを福島のリアルから体験するシミュレーションゲームです。 避難所では想定外のことがたくさん起こります。 「さすけなぶる」は、想定外の事例に対し、どのように対応すればよいのか考えていきます。 これまでの人生経験を生かして、様々な課題に臨