見出し画像

仕組みを知ること

1DAY MG経営シュミレーションに毎月参加している。
親しい地元の企業さん(GrobalB)が開催してくれている。

経営ゲーム。ゲームだけれど毎回気付きがあるからおもしろい。
毎日、毎月、毎年 自社の販売の構成を数字をみながら考えてるものの、
構成されている要素のそれぞれの影響をあまり理解しないまま考えている。
経営をつづけてくためには成長することが必要。
そのためにも自己資本を増やしていく。
どういう視点で”対策”をうつのか、
売上をあげることだけ意識していいのか、
簡単に値引きをすることがいいのか、
ただ多く販売することがいいのか、
削ろうとしている経費はほんとはかけなければいけない経費じゃないのか。

僕らとしては、実業につなげていきたいと思い参加しているけど、
いっしょの空間に小学4年生も混じっていて、
同じように資金繰りから決算書作成までやってしまう。
面白いから参加する。ゲームだからそう思うのも自然だけど、
丸一日、その環境に身を置けることがすごいなと思わされる。

仕組みを知り、要素の影響具合がわかってくれば、
仕事も会社もゲームのように感じれるようになれば、
向き合ってることがさらに面白くなるように思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?