マガジンのカバー画像

-SPIRIT of FURUNO- 挑戦者のストーリー

11
見えないものを見るために。FURUNOは創業以来、挑み続けてきました。徹底して現場を見つめ、そこに見合う技術で問題を解決する。世界初の魚群探知機の実用化も、この姿勢から生まれまし… もっと読む
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

新規事業のサポーターからプレイヤーに転身。その両面を知る人が見据える"フルノのテ…

"水の中の魚が見えたら" そんな想いをテクノロジーを活用して実現し、誕生したものが魚群探知…

自動運航船で世界をリード!日本の船よ、黒船になれ!【自動運航船シリーズ vol.1】

今、世界に先駆けて、日本の海運業界が大きな変革点を迎えています。 デジタル技術を活用した…

1000万枚の画像から生み出された船舶画像認識技術!自動運航船の"要"となれ!!【自動運…

フルノが今、力を入れて取り組んでいる分野のひとつが"自動運航船"。 海運業の担い手不足や離…

海底に眠る「戦艦大和」はこうして発見された

「戦艦大和の艦影とおぼしき沈船反応を魚群探知機およびソナーで捉えることに成功!」 それは1…

『誰もが深海を知ることができる世界を目指して』 水中ドローンのFullDepth社とFURUNO…

"深海" 明確な定義はないようですが、一般的には200mよりも深い海域を総じてそう呼ぶようです…

建設業界のDX化へ、無線技術者が挑む"社内ベンチャープロジェクト"に迫る!

「建設DX」 皆さんこの言葉をお聞きしたことはありますでしょうか? 今やあらゆる産業でこの"D…