マガジンのカバー画像

マネしたくなるレシピ集

118
料理家ふらおがこれまでnoteに公開した「すべてのレシピ」をまとめています。
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

【まさかの作り方】涼しげな和菓子「スケルトンおはぎ(風)」が爆誕【簡単に作れる】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 蒸し暑く感じる日も増えてきた今日この頃。 「ひんやり、つるん」そんな食感や口当たりのものが食べたくなってきた、という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、「あの和菓子」をうまく活用して「スケルトンおはぎ(風)」という和スイーツを作る方法について、お伝えします^^ あの和菓子って何?もったいぶらずに、「あの和菓子」の正体をお伝えします。 それは… そう、「わらび餅」です。 暑くなると食べたくなる「ひんやり、もっちり、つ

【簡単すぎる】「ボトルコーヒー」が大活躍の「超お手軽スイーツ」まさかの食べ方とは

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 夏日を記録する日も増えてきて、日中は「暑いなぁ。何かひんやりとしたものが食べたい」なんて思う機会が増えてくる今日この頃。 そんなこれからの時期にピッタリな、「手軽さ×おいしさ×ひんやり」を同時に楽しめるスイーツのレシピを今回ご紹介します^^ 「あ、このくらい簡単なら、自分も試せるかも!」 そんな風に思ってもらえるかもしれない一品。 ぜひご覧ください! 材料(2人分)ボトルコーヒー500ml…1本 ゼラチン…5g 砂糖…大さじ

菓子パン好き必見!悪魔的な組合せに「美味しそう」「一度は試したい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、菓子パンを食べることはありますか? 私は、無類の「あんこ好き」であるため… やはり「あんパン」が好きで、時々食べることがあります^^ しかし、「ふつう」に食べるだけでは飽き足らず、さらに満足感のある食べ方を模索してきた結果… 今回ご紹介する「悪魔的な組合せ」を見つけてしまいました…! ダイエット中の方にとっては「閲覧注意」な内容かもしれませんが、もしよければ、ぜひ最後までご覧ください^^ まさかの組合せもったいぶらず

「砕けたルマンド」が大活躍の絶品スイーツ爆誕。「画期的」「むしろ砕きたい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、ルマンドを食べたことはありますか? (調べたところ)1974年(昭和49年)に生まれ、今ではロングセラー商品にもなっているため、食べたことがある方は多いかもしれませんが… ルマンドを語るうえで、避けては通れないのが… そう、「すぐに砕けてしまう」ということではないでしょうか。 「砕けやすい」という「欠点」にもなりかねない特徴を、むしろ「醍醐味」みたいなところまで昇華しているお菓子って、ルマンド以外に思いつきません。(ル

まさかの食べ方!チョコモナカジャンボの意外なアレンジに「リピする」「すぐに試したい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、「アイス」はお好きですか? 私は大好きで、季節を問わず色々なアイスを食しています。 なかでも好きのが… そう、「チョコモナカジャンボ」です。 モナカ皮がパリパリで、中に入っている板チョコのパリッとした感じもたまりません^^ こんなにも自分好みのアイスが、百数十円で買える国に生まれ育ったことを幸運に感じる、そのくらいに大好きで、頑張った日の自分へのご褒美として楽しんでいたりします! さて、そんなチョコモナカジャンボを「楽

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「甘味・飲料編」~これなら作れる!簡単レシピ~

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。 次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していきます。 「副菜」、「主菜」、「主食」、「甘味・飲料」 (↑公開したジャンルから順次、マガジンにまとめています!) シリーズ最終、第4回目の今回は「甘味・飲料編」。 生活に彩りを加える「甘いもの」や、リフレッシュに飲みたい「飲みもの」などのレシピが勢ぞろいですので、ぜひ最後までチ

餅がなくても「いちご大福」を作れた話。もちもち食材で再現「簡単でウマい」「コスパが良い」【意外なレシピ】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 私は和菓子が大好きで、特に「あんこ」には目がありません。 ♯ちなみに洋菓子も大好きです。 ♯ちなみに辛いものも大好きで、おさけも大好すきです。 ♯もう30歳。食べすぎ、飲みすぎに気を付けます… さて、そんな私の好きな和菓子のひとつが「いちご大福」なわけですが… イイお値段がする… 頻繁には買えない… というのが悩みでした。 「…ん?それなら自分で、コスパ良く楽しめる方法を、考えればいいんだ!」と思い至り、ついに「いちご大福」をコ

「初めての食感!」餅×チョコの組合せが絶品なので知ってほしい【バレンタインにも◎】簡単レシピ

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 前回「お餅を使い切るレシピ」をご紹介したところ、たくさんの方に見たいただきました。 ありがとうございます! こちらのレシピと双璧を成す、というと少し大げさなのですが、せっかくなら一緒に知っていただきたいレシピがあるため、今回ご紹介します! 「年末年始に買ったモチが、なかなか使いきれない」 「バレンタインや、ひな祭りなどに作るスイーツレシピを探している」 そんな方に、届けばうれしいです^^ 材料(2人分)切り餅…2こ チョコレ

「これはズルい」今川焼をさらに美味しく食べる方法を知ってほしい「背徳感がすごい」「1日1個まで」【至高の食べ方】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 実は私、無類の「あんこ好き」です。 おはぎ、草もち、どら焼き、もなか、ごま団子、ぜんざい… ぜんぶ大好きです。 いま頭に思い浮かべただけで、幸せな気持ちになりました^^ そんな私が愛する「あんこ系おやつ」のひとつが… そう、「冷凍の今川焼」です。 (関西出身なので、「回転焼き」あるいは「御座候」の方がしっくりくるのですが、今回は商品パッケージに合わせて「今川焼」と呼んでみます。) 「冷凍の今川焼」の良い所はやはり、「食べたい!」と

【電子レンジ】まだ間に合う!デコレーションケーキを「30分」以内で作る時短レシピ「ホイッパーも不要」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 年末年始やクリスマスシーズン。 家でケーキを食べる機会も増えますよね。 そんな時に… 「市販のデコレーションケーキは高くて買えない」 「かといって、お菓子作りとか、したことない」 そんな風に思ったことがある方に、ぜひ知っていただきたい圧倒的に節約になる、簡単&時短レシピをご紹介します^^ 「手軽さ」と「美味しさ」は両立できます! 材料(3~4人分)|スポンジケーキ 米粉(または薄力粉)…大さじ2 ココアパウダー…大さじ4

柿に飽きたら!ふわとろ食感「柿とミルクのスムージー」【小腹満たし】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「ふわとろ食感“柿とミルクのスムージー”」を紹介します! 「柿をたくさんいただいたけど、普通の食べ方だと飽きちゃうんだよね…」 「スムージーにハマってるの!目新しいレシピがあったら試してみたい!」 こんな思いをお持ちの方は必見。今回紹介する柿とミルクのスムージーは… 柿と家にある材料を組み合わせるだけで簡単に作れる! 柿を美味しく消費できる! ありそうでなかった新フレーバーのスムージーを楽しめる! というレシピとなっていますの

バナナに飽きたら!ちょっとの工夫で「もはやアイスな冷凍バナナ」【裏技】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「知らなきゃ損!もはやアイスな冷凍バナナのレシピ」を紹介します! 「傷んだバナナの美味しい食べ方で、オススメってある?」 「冷凍バナナがオススメだけど、持っていると手が冷たいのと、溶けるまで食べにくいのがモヤっとするんだよね…。」 こんな思いをお持ちの方にとっては、知らなきゃ損なレベルの内容なので、ぜひ最後までご覧ください! 今回紹介する「裏技」を駆使することで、驚くほど「食べやすく&甘味を感じやすく」なりますよ^^ なお、今回のレ