マガジンのカバー画像

マネしたくなるレシピ集

118
料理家ふらおがこれまでnoteに公開した「すべてのレシピ」をまとめています。
運営しているクリエイター

#スイーツ

【まさかの作り方】涼しげな和菓子「スケルトンおはぎ(風)」が爆誕【簡単に作れる】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 蒸し暑く感じる日も増えてきた今日この頃。 「ひんやり、つるん」そんな食感や口当たりのものが食べたくなってきた、という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、「あの和菓子」をうまく活用して「スケルトンおはぎ(風)」という和スイーツを作る方法について、お伝えします^^ あの和菓子って何?もったいぶらずに、「あの和菓子」の正体をお伝えします。 それは… そう、「わらび餅」です。 暑くなると食べたくなる「ひんやり、もっちり、つ

【簡単すぎる】「ボトルコーヒー」が大活躍の「超お手軽スイーツ」まさかの食べ方とは

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 夏日を記録する日も増えてきて、日中は「暑いなぁ。何かひんやりとしたものが食べたい」なんて思う機会が増えてくる今日この頃。 そんなこれからの時期にピッタリな、「手軽さ×おいしさ×ひんやり」を同時に楽しめるスイーツのレシピを今回ご紹介します^^ 「あ、このくらい簡単なら、自分も試せるかも!」 そんな風に思ってもらえるかもしれない一品。 ぜひご覧ください! 材料(2人分)ボトルコーヒー500ml…1本 ゼラチン…5g 砂糖…大さじ

菓子パン好き必見!悪魔的な組合せに「美味しそう」「一度は試したい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、菓子パンを食べることはありますか? 私は、無類の「あんこ好き」であるため… やはり「あんパン」が好きで、時々食べることがあります^^ しかし、「ふつう」に食べるだけでは飽き足らず、さらに満足感のある食べ方を模索してきた結果… 今回ご紹介する「悪魔的な組合せ」を見つけてしまいました…! ダイエット中の方にとっては「閲覧注意」な内容かもしれませんが、もしよければ、ぜひ最後までご覧ください^^ まさかの組合せもったいぶらず

「砕けたルマンド」が大活躍の絶品スイーツ爆誕。「画期的」「むしろ砕きたい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、ルマンドを食べたことはありますか? (調べたところ)1974年(昭和49年)に生まれ、今ではロングセラー商品にもなっているため、食べたことがある方は多いかもしれませんが… ルマンドを語るうえで、避けては通れないのが… そう、「すぐに砕けてしまう」ということではないでしょうか。 「砕けやすい」という「欠点」にもなりかねない特徴を、むしろ「醍醐味」みたいなところまで昇華しているお菓子って、ルマンド以外に思いつきません。(ル

まさかの食べ方!チョコモナカジャンボの意外なアレンジに「リピする」「すぐに試したい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、「アイス」はお好きですか? 私は大好きで、季節を問わず色々なアイスを食しています。 なかでも好きのが… そう、「チョコモナカジャンボ」です。 モナカ皮がパリパリで、中に入っている板チョコのパリッとした感じもたまりません^^ こんなにも自分好みのアイスが、百数十円で買える国に生まれ育ったことを幸運に感じる、そのくらいに大好きで、頑張った日の自分へのご褒美として楽しんでいたりします! さて、そんなチョコモナカジャンボを「楽

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「甘味・飲料編」~これなら作れる!簡単レシピ~

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。 次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していきます。 「副菜」、「主菜」、「主食」、「甘味・飲料」 (↑公開したジャンルから順次、マガジンにまとめています!) シリーズ最終、第4回目の今回は「甘味・飲料編」。 生活に彩りを加える「甘いもの」や、リフレッシュに飲みたい「飲みもの」などのレシピが勢ぞろいですので、ぜひ最後までチ

「この冬、一度は試したい」バナナ1つでお手軽すぎる絶品スイーツ【電子レンジ】慣れれば3分

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが、こんな風に思う方はいらっしゃいませんか? 「バナナを普通に食べることに飽きた」 「傷みかけたバナナを一気に消費したい」 そんな方に、この冬の間に一度は試していただきたい、「ホットバナナ」の作り方をご紹介します^^ 材料(1~2人分)バナナ…2本 もしあれば「ココアパウダー」もご用意ください(なくてもOKです)。 作り方バナナの皮をむいて、幅1cmほどの薄切りにします。 切ったバナナを耐熱皿に広げて乗せ… (多少の

これなら作れる!お手軽なのに本格的「揚げない大学芋」節約&時短で、心もお財布も"ほくほく"うれしいレシピ

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^ サツマイモがお手頃価格で手に入りやすいシーズンに突入。 セールでお安く買えたり、イモ掘りに行くなどして、お家にたくさんのお芋がある、という方もいらっしゃるかも! そんな方に、ぜひ一度はお試しいただきたい「揚げない大学芋」のレシピを今回ご紹介します^^ 油を使用しない分、節約になるうえ、調理時間も時短になるお手軽なレシピ。ぜひご覧ください! 材料(3~4人分)さつまいも…2本(400g) さとう…大さじ1 みりん…大さじ1

バナナに飽きたら!ちょっとの工夫で「もはやアイスな冷凍バナナ」【裏技】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「知らなきゃ損!もはやアイスな冷凍バナナのレシピ」を紹介します! 「傷んだバナナの美味しい食べ方で、オススメってある?」 「冷凍バナナがオススメだけど、持っていると手が冷たいのと、溶けるまで食べにくいのがモヤっとするんだよね…。」 こんな思いをお持ちの方にとっては、知らなきゃ損なレベルの内容なので、ぜひ最後までご覧ください! 今回紹介する「裏技」を駆使することで、驚くほど「食べやすく&甘味を感じやすく」なりますよ^^ なお、今回のレ

「マックフルーリー®」を実質75円で忠実再現!【まぜるだけ】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「『マックフルーリー®』を実質75円~で再現できるレシピ」を紹介します! 「『マックフルーリー®』大好きなんだけど、それなりに良いお値段だから、気軽に手を出せなくて…。自分で安く作れるかな?」 「休日に子どもと何して過ごそう…。手の込んだ料理はしんどいし…。気軽に楽しく子どもと作れるレシピが知りたい!」 こんな思いがある方にはきっと役に立つ内容なので、ぜひ最後までお付き合いください(^^) 材料をチェック!「マックフルーリー®」を忠