ふうら

鉄道と道路の話、と言いつつほとんど駅のこと

ふうら

鉄道と道路の話、と言いつつほとんど駅のこと

最近の記事

各駅訪問 - 室蘭本線 北舟岡駅

最終訪問日:2021年7月25日 1. 概要駅名:北舟岡(きたふなおか) 路線:室蘭本線 所在地:北海道伊達市舟岡町 開業:昭和38年9月30日(当初は信号場、昭和61年に仮乗降場化、昭和62年に駅に昇格) ホーム:2面2線 駅ナンバリング:H37 2. 駅の様子 駅舎はなく、2019年に建て替えられた待合室とトイレがあるのみです。ホームとは高低差があります。 待合室内。無人駅で券売機などもありません。工事用のプレハブを思わせる質素なつくりです。 ホームまでは階段で

    • 各駅訪問 - 室蘭本線 静狩駅

      最終訪問日:2021年7月24日 1. 概要駅名:静狩(しずかり) 路線:室蘭本線 所在地:北海道山越郡長万部町字静狩 開業:大正12年12月10日 ホーム:2面2線 駅ナンバリング:H46 2. 駅の様子 駅舎は建築年不明ながら木造のもの。リニューアルはされているようですが、板張りの飾らない姿は情感たっぷりです。 駅舎脇に便所らしい古い小屋がありましたが、工事中の様子。駐輪場には屋根もありますが、車両もろとも草に覆われ、とても日常的に使われているとは思えない状態です

      • 各駅訪問 - 函館本線 小沢駅

        最終訪問日:2021年7月24日 1. 概要駅名:小沢(こざわ) 路線:函館本線 所在地:北海道岩内郡共和町小沢 開業:明治37年7月18日 ホーム:1面2線 駅ナンバリング:S22 2. 駅の様子 駅舎は白い壁と三角屋根が目を引く簡易的なもの。アーチ型が特徴的です。1985年までは当駅から岩内線が分岐していたほか、急行列車も一部停車する拠点駅でした。 駅舎内。無人駅で券売機などはありません。中は狭く、ベンチが向かい合わせであるのみです。 運賃表と時刻表。 駅舎と

        • 各駅訪問 - 宗谷本線 塩狩駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:塩狩(しおかり) 路線:宗谷本線 所在地:北海道上川郡和寒町字塩狩 開業:大正5年9月5日(当初は信号場、大正13年11月25日に駅に昇格) ホーム:2面2線 駅ナンバリング:W37 2. 駅の様子 文字通り塩狩峠に位置する駅です。駅舎は昭和14年に建てられたもの。すぐ裏手まで山が迫っているため、出入口は妻側とホーム側に設けられています。道路をたどって来るとアルミ製の1枚扉しかないため、保線小屋のようにも見えますが、旅客

        各駅訪問 - 室蘭本線 北舟岡駅

          各駅訪問 - 宗谷本線 比布駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:比布(ぴっぷ) 路線:宗谷本線 所在地:北海道上川郡比布町西町2丁目 開業:明治31年11月25日 ホーム:2面2線 駅ナンバリング:W34 2. 駅の様子 現在の駅舎は平成28年建築のもの。新しいながらこげ茶色でシックな印象を受けます。旧駅舎は特産のイチゴをイメージしたピンク色の外壁だったようです。インパクトのある駅名は、JR線で唯一のパ行で始まる駅名です。 駅前にある古い駅名標のレプリカ。両隣の「ぴっぷ」は2021

          各駅訪問 - 宗谷本線 比布駅

          各駅訪問 - 宗谷本線 北永山駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:北永山(きたながやま) 路線:宗谷本線 所在地:北海道旭川市永山町14丁目 開業:昭和22年12月(当初は仮乗降場、昭和34年11月1日に駅に昇格) ホーム:1面1線 駅ナンバリング:W32 2. 駅の様子 駅舎はなく、踏切の脇から直接ホームへ上がる構造です。以前は今よりも比布寄りに位置していましたが、平成2年に現在の位置へ移転しました。周囲はほとんど田んぼで利用者は少なさそうに見えますが、高校の最寄り駅になっているため

          各駅訪問 - 宗谷本線 北永山駅

          各駅訪問 - 函館本線 滝川駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:滝川(たきかわ) 路線:函館本線・根室本線 所在地:北海道滝川市栄町4丁目9-15 開業:明治31年7月16日 ホーム:3面5線 駅ナンバリング:A21 2. 駅の様子 駅舎は昭和37年からのもの。きれいになっていますが、2階建てで横長の国鉄拠点駅の雰囲気を残しています。駅前広場は平成31年にリニューアルされ、歩道部分に屋根が設けられています。当駅は函館本線と根室本線の分岐駅です。 駅舎内。有人駅で、みどりの窓口と自動

          各駅訪問 - 函館本線 滝川駅

          各駅訪問 - 函館本線 深川駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:深川(ふかがわ) 路線:函館本線・留萌本線 所在地:北海道深川市1条9番4号 開業:明治31年7月16日 ホーム:3面4線 駅ナンバリング:A24 2. 駅の様子 駅舎は昭和35年改築のもの。コンクリート造り2階建ての典型的な地方の拠点駅といった風情です。第1種駅名標のフォントが明朝体なのはあまり見かけない気がします。当駅は函館本線と留萌本線の分岐駅であるほか、平成7年までは深名線も分岐していた交通の要衝です。 駅舎内

          各駅訪問 - 函館本線 深川駅

          各駅訪問 - 留萌本線 峠下駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:峠下(とうげした) 路線:留萌本線 所在地: 北海道留萌市留萌村峠下 開業:明治43年11月23日 ホーム:2面2線 2. 駅の様子 駅舎は建築年は不明ながら木造の立派なものが残っています。駅周辺は山の中で建物もないため目立ちます。ところどころ板で補修された様子が環境の厳しさを表しているようです。出入口上に掲げられた大きなJRマークが印象的です。 駅舎内。無人駅で券売機などはありません。中は広々としており、比較的きれい

          各駅訪問 - 留萌本線 峠下駅

          各駅訪問 - 留萌本線 留萌駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:留萌(るもい)* 路線:留萌本線 所在地:北海道留萌市船場町2丁目 開業:明治43年11月23日 ホーム:2面2線 *平成9年3月31日までは留萠(るもい) 2. 駅の様子 駅舎は昭和42年建築のもの。2階建てのいかにも拠点駅らしい雰囲気です。かつては羽幌線や留萌本線増毛方面にも線路が伸びていましたが、2016年以降は終着駅となっています。2階にはコミュニティFM局が入っています。 駅舎内。有人駅で、みどりの窓口と自動

          各駅訪問 - 留萌本線 留萌駅

          各駅訪問 - 富良野線 上富良野駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:上富良野(かみふらの) 路線:富良野線 所在地:北海道空知郡上富良野町中町1丁目1 開業:明治32年11月15日 ホーム:2面2線 駅ナンバリング:F39 2. 駅の様子 駅舎は建築時期がわかりませんが木造のものが残っています。ペンション風でかわいらしいです。出入口には風除室があります。 駅舎内。業務委託の有人駅で、みどりの窓口と券売機が設けられています。この規模の駅でみどりの窓口が残っているのは驚きです。自動改札機は

          各駅訪問 - 富良野線 上富良野駅

          各駅訪問 - 富良野線 中富良野駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:中富良野(なかふらの) 路線:富良野線 所在地:北海道空知郡中富良野町西町8 開業:明治33年8月1日 ホーム:2面2線 駅ナンバリング:F42 2. 駅の様子 ラベンダーで有名な中富良野町の中心駅です。駅舎は平成元年改築の平屋のもの。出入口と窓の上にあるアーチ型の意匠が特徴的です。 駅舎内。無人駅ですが、訪問時には職員さんがいました。券売機などはありません。観光地らしく観光案内所が併設されているほか、コインロッカーも

          各駅訪問 - 富良野線 中富良野駅

          各駅訪問 - 根室本線 富良野駅

          最終訪問日:2021年7月23日 1. 概要駅名:富良野(ふらの)* 路線:根室本線・富良野線 所在地: 北海道富良野市日の出町1 開業:明治33年8月1日 ホーム:2面4線 駅ナンバリング:T30 *昭和17年4月1日までは下富良野(しもふらの) 2. 駅の様子 駅舎は鉄筋コンクリート造のどっしりとしたもの。北海道を代表する観光地の玄関口です。駅前はロータリーになっており、屋根も設けられています。 駅舎の前の古い駅名標。ご丁寧に島ノ下だった部分が野花南に修正されてい

          各駅訪問 - 根室本線 富良野駅

          各駅訪問 - 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅

          最終訪問日:2021年7月18日 1. 概要駅名:大洗(おおあらい) 路線:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 所在地:茨城県東茨城郡大洗町桜道301 開業:昭和60年3月14日 ホーム:2面3線 2. 駅の様子 レンガふうの外観の駅舎は2階建てで、鹿島臨海鉄道の本社を併設しています。2020年に駅前ロータリーと待合室がリニューアルされました。大洗はアニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台となったため、パネルなども置かれています。 駅舎内。有人駅で自動券売機が設置されています。改札は

          各駅訪問 - 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅

          各駅訪問 - アルピコ交通上高地線 新島々駅

          最終訪問日:2021年5月8日 1. 概要駅名:新島々(しんしましま)* 路線:アルピコ交通上高地線 所在地:長野県松本市波田赤松3050-1 開業:大正13年9月26日 ホーム:1面2線 *昭和41年9月30日までは赤松(あかまつ) 2. 駅の様子 駅舎は山小屋風のもの。三角の大きな庇が特徴的です。バスターミナルを併設しており、上高地・乗鞍方面への連絡拠点になっています。むしろバスがメインかもしれません。 有人駅で券売機と窓口が設けられています。集改札も行われており

          各駅訪問 - アルピコ交通上高地線 新島々駅

          各駅訪問 - 山形鉄道フラワー長井線 長井駅

          最終訪問日:2021年6月5日 1. 概要駅名:長井(ながい) 路線:山形鉄道フラワー長井線 所在地:山形県長井市栄町 開業:大正3年11月15日 ホーム:1面2線 2. 駅の様子 駅舎は2021年5月開業のもの。市役所と一体になっており、建物の長さは170mにも及びます。駅は北側の黄色っぽい外装の部分です。 駅舎内。有人駅で旅行センターと券売機がありますが、出改札は行われていません。大きなガラスと吹き抜けのおかげで中は非常に明るく開放的です。テーブルと椅子が設けられ

          各駅訪問 - 山形鉄道フラワー長井線 長井駅