見出し画像

内向型HSPのわたしがnoteを始めた3つの理由

こんにちは、内向型HSPのふらです。

noteを始めて、今回のテーマは「noteを始めた理由」です。

みなさんがnoteを始めた理由はなんでしょうか?

noteいつから始めたんだっけと、過去記事を遡ってみると、2023年7月頃に初投稿していました。
今更ではありますが、2024年は本格的にnoteを始めたいと思い立ったため、ここで今一度noteを始めた理由について整理しておきたいと思います。



結論: noteを始めた3つの理由

結論からいうと、
内向型HSPの私がnoteを始めた理由は、以下の3つです。

1 書く習慣を通じて、自己理解を深めたかったから
2 日頃抑圧された本音を、素直に表現したかったから
3 自分も何かを伝える側になってみたかったから

1 書く習慣を通じて、自己理解を深めたかったから

もともと『自己理解』について関心が強かったことから、自己理解の一つの方法として『書く習慣』を身につけたいと思っていました。

とはいえ、面倒くさがりのわたしにとっては、一人きりで書く習慣を身につけることはモチベーションの維持が難しく、続けるのが大変でした。
そんな中、書くことが好きな人と気軽に繋がることができるnoteに辿り着きました。

2 自然体な自分の本音を表現したかったから

わたしにとっては、自分を素直に表現する場が必要でした。
社会人になってから、自分の感じたこと・考えたことを素直に表現できる機会がめっきり少なくなり、無意識のうちに我慢することが増えていました。
言いたいことを飲み込んで、会社でいい顔をしているうちに、気づけば自分の本音がよくわからなくなっていました。

本当は自分がどう思っているのか、何を感じているのか、そうした素直な気持ちを表現できる居場所が欲しかったのです。

3 自分も何かを伝える側になってみたかったから

わたしは本を読むのが好きです。小学生の頃は多読賞をもらっていたくらい、本を読むことは当たり前でした。
本のおかげで悩みを解決したり、ほっと心が軽くなったりと、何度も救われてきました。
いつか、生きづらさを感じて悩んでいる人に役立つような情報を伝えられる人になれたらいいなと思いました。

まとめ: マイペースで楽しく『書く習慣』を続けたい

今年は、マイペースに楽しく『書く習慣』を身につけていくことを大切にしていきたいです。

しなければならないことではなく、”やりたいこと”として続けていきたい。
もし書くことが苦しい時には、ちょっぴり休憩しながらでもゆるーく続けられたらいいなと思います。

実はnote以外にも、2024年版の手帳を購入して、ジャーナリングを始めています。
noteやジャーナリングといった『書く習慣』によって、一体どのような変化があるのか。6ヶ月後、1年後を目処に振り返りを実施したいと思います。

これからもみなさんと一緒に、マイペースで楽しく続けていけたら嬉しいです。

そしていつかは…
『書くこと』が仕事になったら嬉しいな。

おしまい

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!