見出し画像

私の好きを書き出してみた

こんにちは☀️
私のnoteに遊びにきていただき
ありがとうございます🕊️🫧

今日は私の好きなことについて
書いていきたいと思います

というのも
加入しているオンラインサロンで
【自分の好きなことを知る】
という課題が出ているので
その課題をこのnoteでやっていこうと思います⌨️

【私の好きなこと・もの】

①可愛いと思うもののリサーチ

 これは小さい頃からやっていることで
 流行ものを追うことはもちろん
 昔雑誌によく載っていた
 [カバンの中身]のページは大好物で
 真似して買っていたりしていました
 今でも
 YouTubeの[what's in my bag]が大好きだし
 SNSチェックも気づいたらしちゃっています


②お部屋の模様替えや家具・雑貨集め

 自分のお部屋を持つようになってから
 ずっとやっていること
 実家の時は、夜中であっても
 「ここをこうしたい!」と思ったら大移動させて
 新鮮な気持ちにワクワクして過ごしていました

 あとは人のお家を見るのも好きで 
 同じ間取りでも、
 人によって全く違う雰囲気のお部屋が
 出来上がるので面白いですよね

 お部屋の中でアクセントとなる
 家具や雑貨を探すのも大好きなので
 昔はディズニーチャンネル系のドラマを見ては
 「こんな感じの家具や雑貨が
 日本にあればいいのに」と思っていました

 今はネットが普及したり、
 IKEAのような海外の会社の家具屋さんなど
 たくさん日本に入ってきたから本当に嬉しい🤍

③ファンタジーな世界やスピリチュアル的なこと

 幼少期からディズニーが大好きでした🏰

 当たり前のように動物と話せていたり
 魔法使いが出てきて奇跡を起こしてくたり…
 そして勇敢で心優しいプリンセスもいます

 中でもシンデレラが大好きで
 小さい頃キラキラのドレスを着て
 優雅にダンスしている姿に
 何度ときめいたことか…と言う感じ
 the Princessといった感じが大好きです

 魔法が存在するディズニーの世界を好きなまま
 大人になったけれど
 「世の中こんな人もいるんだ…」
 と絶望を感じた時に出会った
 スピリチュアルの世界

 「魔法なんてディズニーの中だけだ!」
 と自暴自棄になっていた私でしたが
 「やっぱり
 魔法のような才能を持った人はいるんだ」
 と感じさせられました

 妖精を見たことがある人
 見えない存在の声を聞くことができる人
 前世の記憶がある人
 話していないのに
 相手のことがわかってしまう人など

 まるで
 ディズニーの世界が目の前に広がっていました

 不思議な世界ですが
 私もいつか妖精さんと生活を共にしてみたい
 だって
 ディズニー映画で好きな映画上位が

 「ティンカーベル」シリーズの
 「ティンカーベルと妖精の家」だから

 ディズニーシーに
 ティンクのライドができて本当に嬉しい🥹🤍


④ミルキーな色合いのものやキラキラ、
 ふわふわしたもの

 原色よりも柔らかい感じの色が大好きで
 一時期は持ち物や服装が、全部淡色でした

 今はピンク熱が再燃してきているので
 デスク周りはピンク色で溢れていますが
 お部屋全体の雰囲気は
 ふんわりした色合いで統一されていて
 とってお居心地のいい色だなって
 今見回しても思います🤭←自己満足

書き出していたら
かなりの長文😱

でもこの長文具合を見ると
結構熱量のある好きなもの達なんだと
実感できました


まとめると

私は
【キラキラしている優しい雰囲気で
可愛くてちょっと不思議なもの🪄】が好き

シンデレラやティンカーベルのように
【勇敢で自分の心にまっすぐ、
そして人を惹きつける魅力】を持った人に憧れていて

【可愛い空間の中で
人には理解し難い才能を使って、
ちょっと不思議な現象を巻き起こす🔮】
ことをするのが好き

なのかもしれないですね🤭

私は今
リーディング動画をYouTubeに投稿しているので
そちらにも遊びにきていただけたら嬉しいです🕊️🫧
↑ちょっと宣伝🤭

ではでは
ここまで読んでいただき
ありがとうございました🐏

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#やってみた

36,876件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?