見出し画像

活動

funwaka-trimフンワカトリムがスタートしてから、

今だから出来る事を考えているときに

初めての事に踏み出す機会が自然と訪れました。

以前から気にはなっていたけれど自分の力ではどうにもできないと思い込んで胸が苦しくなるからと目を背けていたこと。

保護犬。

保護犬のボランティアトリミングです。

自分の意識だけでは踏み出せないハードルが不思議とありましたが、

フリーになって先輩からのコンサルの後のある日の事、

地域広報誌を見て直ぐに連絡をしました。

保護活動をされている方の記事を目にしたのでした。

タイミングは本当にあるなと思いました。

譲渡会に顔を出すこと、新しい飼い主さんに会う前のトリミングで少しでも可愛いねと言って貰えるようにと願いを込めての作業は、

自分の心に新しい風が吹いたようでした。


まだ、踏み出したばかりですが今後も携わって行きたいと同時に

トリマーさん同士の繋がりも自然と出来て情報の共有もしていけたらというところです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?