見出し画像

n月病(n=5)、ではなく、近況

 テストが近いのでnoteを書くぜ!!!!


最近のこと

・ずっと投稿出来てなかったな〜〜〜なぜかと言うと、なにもない。
 夜ふかし、寝不足、報復性夜ふかしの繰り返しで何度も何度も死にたくなっていた。今は、ほんとに今だけかもだけど、生きたいと思うきっかけになる出来事がたくさんあるから生きる。惰性で呼吸し続ける。
 具体的には新設した愛好会の活動をたくさんの人に応援してもらっているとか、未来へのモチベーションとか。私には大きすぎるかもしれないけどそれでも掴みたい目標があるから。それから、タイムラインに生息している仲間たちが色々な決意を投稿したり、あるいはそれを叶えたりしているから。

・髪の毛染めた!!!寒色系!!!可愛い!!!
 大好きな色に出来た。幸せすぎる。
 話が脱線するけど、もしも何かしらの犯罪に(加害者でも被害者でも)巻き込まれて顔写真がメディアに晒されることがあれば(無いのが一番だが)同窓生に卒アルの写真を提供されるよりも先に、可愛く映った私の写真を放送局とかに送ってもらえるよう友人に頼んでおきたい。

・テストが近いよ~テストが近いよ近いよテストテストが近いよ~
 どぅいどぅいどぅ~~~
 ↑ヤバすぎて歌うことしかできない。留年は回避できるだろうけど、進学は危うい。でもやりたいことが山ほどあるから絶対に第一希望の大学に編入したい、しなければならない。

・夏が来ている気がする
 来なくていいです。
 天気予報は見ているけど、朝寒すぎて厚手のパーカーを着てしまい汗をかく日々が続いています。中2のころは5月にユニクロのフリースを着ていたのでそれよりはマシ(コロナで家から出なかったせいだけど!)

・部活でカラオケ行ったよ。みんな歌上手すぎる。
 それから選曲が最高すぎる。『チルノのパーフェクトさんすう教室』や『粛清!ロリ神レクイエム』、『お願いマッスル』などみんなでコールできる曲がたくさんでめっちゃ疲れたけど最高だった。


今後について

・知り合いにこのnoteのアカウントを教えるかもしれない、その場合には過去の一部の投稿を削除または非公開にするだろう。

・自己紹介更新したい。学年も変わったことですしお寿司。

・テストというのはクォーターの終了を意味している。すなわちテストのない教科でも様々な課題が課されるのである。とてもまずい


その他

・ボツ記事
『地方都市に住む高専生の俺がタワマン文学と出会ったきっかけとその結果』
 タイトルからわかるように、そういう内容の記事です。
 国語の授業で山月記を読んでいたところ、これってタワマン文学すぎやしないか……?と思ったのがきっかけ。
 タワマン文学が好きっていう人、なんか嫌じゃね?しかも地方の高専生が語るの?嫌すぎるな……ということでボツに。
 『かしこい男は恋しかしない』という漫画、おすすめです。

・IS:SUEの田中優希さんめっちゃカッコいいので全人類見てください。


 テスト頑張ってきます。1日あれば24時間勉強できると思っているバカなので本気でやらねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?