見出し画像

マネタイゼーションPart2

マネタイゼーションPart2

昨日はMUPルールを3つお話しました。今日はちょっと前のおさらいも兼ねて脳科学マーケティングをみていきます。

購買数×購買単価脳科学施策

①点検商法で機会数を上げましょう。
購入数は機会数が増えると成約率が高くなるので、ついで点検などで購入してもらえると人数が増えます

②不安施策での単価維持&向上
不安を作るプロセスで営業無しで成約率向上させていきます。
例えば
美容院で来店ついでに頭皮チェックして、このまま放っておくと髪の毛が痛んだり抜けたりしますよといって不安を与えてヘッドスパを勧めるとやってくれやすくなります。

人は興味が無ければ無料でもやらないので、ついでにやりますか?の方がやってくれます。

③リテンション施策を行う。
営業をしないで不安だけを置いてくる感じにして目標に向けてのプログラム誘導や、SNSで繋がって単純接触効果でリテンションしていただきます。

ここまでがおさらいの脳科学マーケティングでしたが今から行動マーケティングを話します。

行動だけを注視した施策が重要になります。
ビールを買った人はオムツを一緒に買っていく人が多いです。
なぜオムツを買っていくのでしょうか?
それは子供が生まれたばかりで飲みに行けないので家飲みが多くなったのです。
ここで行動だけを注視した事でビールとオムツの応援割りを打ち出して購買単価を上げれます!

さてここで、皆さんは募金した事がありますか?
ちなみに何募金だったかを覚えていますか?
実は殆どの方が覚えていません。
これって言うのは募金したくて募金した訳では無いのです。

ボックス募金は87%、街中募金だと13%しかないんです。
行動思考を考えるとコンビニ横に置いてあると小銭をしまうのが面倒だから、そのまま入れてしまいます。
では街中募金はと言うとわざわざお財布を出すのが面倒くさいからなんです。
顧客の行動を考えた先の仕組みが重要です。
行動を理解した販売戦略は空港のガチャガチャなどもその1つです。

行動を中心に自動化施策を持てば100%売らずに売れるのです。

人はメンタルアカウンティングでお金の使い方を変えてしまいます。
例えば飲食などでカップルから予約が入ったとしましょう、その時には3種類の特別カップルメニューを用意します。
男性は女性に見栄を張るのが消費行動なので大半が真ん中のコースを選びます。なぜって女性の一緒にいるからです。
だから行動を理解するとビジネスには重要になります。

#愛知県豊田市
#脳科学
#行動思考
#行動マーケティング
#mup
#mupカレッジ
#mupうさぎクラス
#mupウサギクラス
#takaki_takehana
#日間賀島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?