見出し画像

「マルチ商法」と「ネットワークビジネス」の見分け方


世の中には色んな商売があります。
詐欺や泥棒もある意味「お金を稼ぐ」という意味では一つの商売です。
(商行為か⁉️)^^;

でも、これは犯罪です。やっちゃダメなこと。

マルチ商法もコチラ側ですね。
だから嫌がられます。

また、似た感じで、
ほとんどの方が仕事として成立はしてない(稼げていない)けど、
別にやってもいい仕事があります。

例えば、
アフィリエイター
転売
情報商材販売
株式トレーダー
FXトレーダー
ユーチューバー
お笑い芸人
社長(起業家)
、、、
そして、
ネットワーカー
(ネットワークビジネスをしてる人)

です。

同級生で上に上げた仕事で成功した人を知ってる方は少ないでしょう。
うまくいく確率は結構低いですから。(^^;

それぞれの仕事内容も概略は知ってる(つもりだ)けど、
自分は採用しない人が多く、
意外と裾野は広く、かじった人は多いものの、
ほとんどの方が仕事としては、最初から諦めているか、
趣味、副業、勉強の為に楽しく続けている程度の業種です。

うまくいっている人は、かなり自分で努力、情報収集、行動、失敗からの学びを繰り返して成功しています。
普通は面倒なのであきらめる人が大半です。


本題に戻ると、

メジャーじゃないけど上のような自営業の方々の一種である
『ネットワークビジネス』
犯罪の範疇に入る
『マルチ商法』

これが、似て非なるもの なのです。

言葉の定義が不明確な上、内容も結構グレーでわかりにくいので
「会社」だけでは線引きできません。

例えば、よく出てくるA社
会社としては素晴らしいのです。
おそらく皆さんがお勤めの一般企業より圧倒的に評価が高く、
(一流企業にお勤めの方すみません)歴史もあり、世界的にも盤石な経営をしている超優良企業です。

A社などと書いていますが、もし会社名をそのまま出して名指しで「違法だ!詐欺会社だ!」なんて発信したら、あなたの方が名誉毀損や営業妨害にからむ行為として警告が来たり場合によっては訴えられます。
ま、当たり前です。

この会社の会員さん(会社によってはメンバーとか、代理店とか、ディストリビューターとか色々な呼び方がありますが)は自分達をマルチ商法の会員だと思ってないし、ほとんどの方は恐らく「マルチ商法」という言葉と自分達とは関係のない話としてスルーしています。

これはマルチ商法という言葉は、
使う人によって「言葉の定義」が全く違うからです。

大まかに、誤解を承知で、世間一般の定義を代弁すると

マルチ商法とは、
「口コミなどで知人を騙したり、洗脳して、不要な商品を、システム上買うべき商品と誤認させることにより不必要に販売する悪徳なビジネスモデル」って感じでしょうか?
だから「ダメ」ってことです。

一方、日本の法律(特定商取引法:訪販、通販、ネット販売などの法律)の中の連鎖販売取引(ネットワークビジネス)にあたるA社は、法律で規定された一つの商取引の形です。なので「マル」です。
会社が「ダメ」ならこの時点で捕まってます。存在できません。

ただ、ココには規定されたルールがありますので、
それを破ることが行われていたら当然「ダメ」になります。

規定を超簡単に言うと
① ダマしたらダメよ
② クーリングオフできる(解約できる)よ

 の2点です。
騙したらダメよ。って言うのは
ちゃんと「会社名」も
「自分の名前」も
「目的「〇〇をお勧めしたいんですけど」ということ」
も伝えてね。ってこと。

例えば「卵がタダでもらえるらしいで!」って行ってみたら宝石の説明会だったり、
 「婚活パーティーやから」って言われて行ったら化粧品の体験即売会だったり、
 「アホでも何もしなくても儲かります」って言われたけど儲からなかったり(ま、それは、そんなことあるハズないし、仮にあっても他人には教えないので、アホじゃなかったら見破れますけどね(^^;)
そういう感じのはやめて下さいね! ってこと。

あと、②はもし、仮にその場で断りにくくて、契約しちゃったとしても、
ハガキ1枚でクーリングオフ(無条件で契約解除)できること。
(期限はありますよ、頭冷やす期間なので基本は数日です)

これらの違反が発覚すると会社が結構厳しい営業停止(半年間営業活動禁止とか)をくらったりしますので、会社はだいたいちゃんとやっています。

で、問題は

会社はちゃんと運営してるけど、
一部の会員がちゃんと活動していない
 場合です。

ほとんどがこれです。

なので、チェックすべきは

「人と環境」です。

まず、ちゃんと自分の名前、や伝えたいモノ(会社、商品、サービスなど)を伝えてるか?

集まりに行ってみたら話が違う場合は、その時点で、さようならした方が良いです。「あれ?」って思ったら、
 今すぐ、大事な急ぎの用事を思い出してください。(^^;

あと、もし、ちゃんと案内されて、商品やサービスが気に入って「使ってもいいな」とか「使ってみたいなぁ」と思ったときに、
以下の点をチェックしてください。

①使うだけでも大丈夫なのか
②使わないこともできるのか

そして、副業として、お仕事として考えたい人も居ることでしょう。
その場合は、
③報酬の仕組みをしっかり概要書面や説明を聞いて理解する。
④紹介者をたどってアップライン(先にやってる先輩)のリーダーと話をする
ことです。あとは、
⑤会議やミーティングやセミナーに出て「どんな人たち」が居るのかを肌で「感じて」下さい。


では、解説します。

①使うだけでも大丈夫なのか?
②使わないこともできるのか?

普通に考えたら大丈夫なはずです。
でも、例えば数か月買わないと、あるいはサービスを継続しないと、権利自体がなくなってしまうルールの会社もあります。
報酬体系の性質上、継続してもらう方はお仕事としては当然ありがたいのですが、単なる利用者としては、年に数回しか必要ないモノを毎月買い続けるのが負担になったり、また、毎月の売上金額により価格(ボーナス)が変動することがあります。しかし、単に愛用したいだけの人にはさほど関係ありません。そんな不要な売上の縛りがないかどうかをチェックする必要があります。ま、これは会社の内容や金額の程度によるので、ここで一言では解決できませんが、わがままなタイミングでも、利用できるかどうかをチェックしてください。

問題はこの先です。

③報酬の仕組みをしっかり概要書面や説明を聞いて理解する。
 
お仕事(プロモーション業、CM業、アフィリエイト業)として興味持たれる方は給料がどうやったらどれくらい入るかを理解するのは当たり前の話です。皆さんがバイトするのに時給や、どこから勤務時間がカウントされるのかも知らずにバイトしたり、会社に正社員として勤めるのに基本給や残業代や福利厚生や手当(通勤手当、社宅、など)を知らずに就職することはほぼないと思いますが、
この業界では、商品やサービスが気に入って、そこから口コミが起こってからお仕事を考える人も多く、知らずに仕事(CM)しちゃってる場合が多々あるからです。
先ずは聴いてみてください。わからなければ質問してください。お金をもらうなら当然の作業です。それが出来ないならお金もらおうとか思わないでください。「努力は面倒なのでしないけどお金は下さい」っていう発想自体が迷惑です。あきらめて下さい。

④紹介者をたどってアップライン(先にやってる先輩)のリーダーと話をする
こと。

これが一番大切かもしれません。
インチキ集団なのかどうかその「人と環境」を見極めるのがポイントと書きましたが、そのグループのリーダーが
どのような発想で
どのような行動をして
何を目指しているか を知ることでだいたいそれがわかります。

もちろんリーダーも人間なので100点満点の人なんて居ないでしょう。
しかし、共感でき、人生の中で共に未来を歩いてゆけそうな、
一緒に居て恥ずかしくない、そういう発想をされている方かどうかです。

そしてそのグループのやり方は会社と連携がとれ、会社の方針に沿っているでしょうか?
独自のルールや法律に抵触する言動が飛び交っていないでしょうか?
「最初はウソついてもいいから」とか
「誰でも」「絶対に」「必ず」なんて言葉を多用していないでしょうか?
何気なく話されている言葉の端々に性格やコンセプトは出るモノです。
作られた動画だけじゃなく直接(あるいはリモートでも)話すことで見えてきます。

そして、最後の砦が
⑤会議やミーティングやセミナーに出て「どんな人たち」が居るのかを肌で「感じて」下さい。

というところです。
リーダーはそれなりに素敵な方でしょう。だからリーダーなのです。
でも、そのリーダーを中心に集まっている人達、つまり、ついていっている人たちは、そのリーダーの予備軍でありこれからそこを目指している途上中の方々です。
そのリーダーの発言を何度も聴いて来た人達。
もっというと「あれ?このリーダー大丈夫?」って感じて居なくなった人はそこに居ないので、受け入れている方々の集団であるはずです。
ずっと共感されて来た人たちの縮図なので、未来のあなたに近い人たちを垣間見ることができます。
そこにいる人たちが共感できる人たちでしょうか?
この仲間とならライバルとして同志として友人としてやっていける
って思えるオーラでしょうか?
これは「感じる」しかありません。

「感じる」方が「考える」より正確です。
(※ これはまた別の機会にお話しします)

そこに違和感があれば、フェードアウトしましましょう!



ネットワークビジネスは一般のお勤めの方とはクワドラントという働き方の発想(質)の違う人たちです。
(※ 「金持ち父さん貧乏父さん」をご参照下さい)

なので、大多数のお勤めの方からしたら、発想やリスクの捉え方も違うかもしれません。
しかし、これからは多様性の時代です。
あなたしかできない、あなたが描いている未来が尊重される時代です。

自分で「感じて」自分で「決断」できることが何よりも大切になります。
他人と自分は、違って当たり前です。
堂々と自分の感性を信じて、たった1回の人生を無駄なく濃く過ごしてください。
Googleさんや他人の意見も時には役に立ちます。
しかし、一番大切なのは、

あなたが直接見てみて
リーダーを、その仲間を 
どう「感じた」かです。

お仕事として本当に真剣に考えるなら、
しっかり「人と環境」を選ぶ
ことが、商品やサービス以上に大切かもしません。

直接会うのはリスクもあるでしょうが、
リスクのない変化はありません。
ビビって動かなければ、リスクはありませんが進化もありません。
(退化はあります)
未来を変えたいなら、取れる範囲のリスクを「感じて」選んでゆきましょう!

そして、あなたが「選ばれる」人になった時、
きっとまともなあなたのチームが出来ていることでしょう。
それは、会社でも、趣味でも、起業するにしても、家族間でも
とても有益に働いてくれるハズです。

どんどん自分の「感性」を磨いて「判断・選択」してゆきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?