マガジンのカバー画像

不妊治療 その他

37
不妊治療での検査の様子や予想外の出来事、辛かった事、そしてダークになった感情などなど、治療以外の任活を巡る出来事を書きました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ツンデレな獣医師さん

ツンデレな獣医師さん

あんまり治療していることを、周囲の人には話していなかったので、優しい言葉の方が少なかったってことは、以前にも書きましたが、その時に書いたミャンマー人のパグ・ウーさんに続いて、思いも寄らず、私を励ましてくれる言葉をかけてくれた人がいました。その人の話を書きます。

愛犬の桜が闘病中のことです。

毎日どうぶつ病院に通院をして、点滴を打ってもらうのが桜の日課でした。

いつもは違う先生が担当してくれて

もっとみる
しぶといワンクリノンゲル

しぶといワンクリノンゲル

オタククリニックで、移植前から判定日まで毎日使うように渡された膣薬、ワンクリノンゲルですが、この薬が厄介だったと言うか、びっくりしたことがありました。

それは、オタククリニックでの一回目の判定日から数日後のことでした。

普通に街歩きしている時に、なんだか違和感を感じたのです。

タンポンがうまく入らなかった時のような異物感がちょっとありました。(昔、使用してた事があったけど、今はもう全然使って

もっとみる
不妊治療はどれだけ女性の痛みが

不妊治療はどれだけ女性の痛みが

今度の甲状腺の病院は、アイアイ病院とは違って慎重に診てくれました。

おかげで体調もちょっとずつ元通りになってきて、体もまた楽になりました。

でも、強過ぎた薬で荒れてしまった数値は、また安定させるのも時間がかかるらしく、結局チラージンもまたいずれ飲まなくてはいけなくなると思うとの話でした。

甲状腺の数値上も、まだまだ不妊治療再開にOKは出せない数値らしく、相変わらず、治療はストップしたままでし

もっとみる
自分に必要な不妊治療が見えてきた

自分に必要な不妊治療が見えてきた

想像もしてなかった色んなことが、自分に起き、だけどやっと自分にとっての不妊治療は、どんな事が必要なのかがこの辺りでようやく見えてきました。

まずは、採卵をどんな風にするか。

麻酔の採卵と無麻酔の採卵、両方経験して、つくづく私には無麻酔は無理だとわかりました。

ボー大病院の時の採卵、あれも全身麻酔と言うのかな。意識はばっちりあったけど、痛みは一切なかった。麻酔の種類まではわからないけど、あんな

もっとみる
転院をめぐる話し合い 結末

転院をめぐる話し合い 結末

一連の事件から、すっかりクリニックを信用できなくなり、転院に傾いていた私と、院長の信者状態の旦那。この不妊治療の転院をめぐる夫婦の話し合いは、数日続きました。

本当に、不妊治療劣等生の自分を思い知らされました。不妊治療のクリニックの見極めは、本当に凄く重要なんだと。

私は今まで、ボー大病院では、言われるがままに治療をし、転院の病院選びでは、家から近いって事と、シロー丸が薦めるからって理由で簡単

もっとみる