だめな日

昨日は本当にだめな日だった。

仕事でミスを何回かやらかしたし、問い合わせが入った際、強い言い方をしてしまった。

だめな日だったしへこんだ。
振り返れば、精神的な余裕がなかったと思う。今もそうなんだけど、仕事の時はとくにそうだと思う。

同僚には、飯田さんは責任感が強い方だよね、でも何でも一人でやろうとしなくていいんだよ、と言われてしまった。
そんな当たり前のことを言わせてしまったことに対する申し訳なさと不甲斐なさがすごくある。

忙しい時に限って問い合わせは連続するし、焦るほどミスを生む可能性はある。だからこそ、一度心を落ち着かせて余裕を持たなきゃいけない。

仕事なんだからそれができて当たり前だし、そうしなきゃいけないと思う。
自分の余裕のなさで他の人に迷惑をかけたり、不快な思いをさせてしまうのは最悪だ。

でもなかなか最近は苛立ってしまうことが多くて、仕事中はわりとピリついてしまう。なんとかしないといけない。

こういう時ってみんなどうしてるんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?