見出し画像

【ふなログ185】泥縄作戦で軌道修正。出来ることをフル動員してから考えれば良い。


自分で言うのも何ですが
最近結構働いてます。

平日の昼の仕事は
珍しくトラブルに見舞われ、
結構ガッツリ。来週一杯まで余裕なし。

そして、平日夜と休日に入れている
インストラクターの仕事は、
去年末に報酬額のルールに大幅な変更が入り、
収入が2/3にダウンしましたので、

挽回すべく
オファー来た仕事殆ど引き受けて、
塾の営業からも個別で
相談を頂くことが増えてその対応も。

ダウンする前の水準の金額に戻すには、
単純に1.5倍働けば良いのだが、
時間と体力には当然ながら限界があります。


まあ、去年の報酬額としては、
一昨年に比べると
時給単価は14%増えて、

去年末に導入された
加算されるインセンティブ制度としては、
時給単価×工数の15%くらい稼いでおり、
塾の中でもかなり稼いでいる…

とは、
塾の運営サイドからは言われてはいますが、
それでも
ダウンする前の収入には戻らない。

いや、
直近で目指している水準としては、
ダウンする前の収入の1.5倍なので、
単純に働きまくって届く金額ではない。
つまり、2倍は稼がないと。

うーん、どうしたものか?
です。


で、結局もっと働くことにしました。
去年、担当受講生8〜10名くらいだったのが、
今は13人くらい。
かなり、キャパすれすれです。

いや、ここは何か別のアイデアを
出すところでしょ!?
なのですが…

今の私の場合、
この仕事をもう少し突き詰めてみたい、
という欲求があり、

平均値以上の「量稽古」で、
「自分の仕事で出していける価値」
のパターンを
抽出してみたくなったんです。


前々からそういう思いはあったのですが、
もう少し自分をギリギリまで追い込んで、
それでも出し続けることができる
強みとか価値って何だ??

というのが見えてくるのかと。

限界まで詰め込むと
不要なものは
廃棄しなければならなくなるので、
逆に強みが炙り出されるのでは?
という仮説です。


また、
タイムマネジメントについても
あれこれ考えては答えが見つからず
グルグル挫折しまくってましたが、
開き直りました。

限界までやろう。と。
限界までやれば、
できないことはできないと分かるし、

できること、やりたいことに全力を尽くして
最大の成果を出せるように
専念できるはず。

ロジック的に
破綻しているかもしれませんが、
これは「案外アリなのでは?」
とも思ってます。

やる前に頭であれこれ考えて
100%ピタッと嵌めていける程
私は頭良くないので、
泥縄作戦で
軌道修正しながら進めていく
のが、一番しっくり来る
のです。

決して美しくないけど、
結局シンプルな答えがこれ。
キャパを超えるスレスレの範囲で
中のブロックを積み上げては、

スクラップ&ビルド(いや、アジャストメントかな)
の精神で、
色々と実験しながらトレーニングしていく。
安易な精神論に陥らないよう、
ひたすら仮説と検証、実行を繰り返していく。

この果てに磨けた強みで、
この分野で
日本一レベルになれば、
少し未来の話になるかもだけど、
収入は後からついてくるはず。


こんな予感を持ちながら
出来る能力をフル動員させて
一日一日を大切に生きていきます。

予感から実感を導き、
実感から確信に至るまで。

美しい理論や
理屈など後で付ければいい。
とにかくやるだけだ。

ここまでやる奴はいないだろう、
というワクワク感
とともに疾走するのみ!

正しいか間違っているのか?
は今分かりませんが、

実際やってみてからどうなのか?
を見極めていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?