見出し画像

2019/1/10の夕飯

・ぶり大根

・干し白菜と数の子のポン酢和え

・舞茸とねぎの揚げ浸し

・マカロニサラダ(残り)

・ブロッコリーのグズグズスープ

入院していた猫が体調思わしくないまま退院することになり、事前に準備をしていたものの、あまり身の入らない献立に。ぶり大根のぶりは見ての通り切り身です。身が薄かったのでもうすこし大きく切ればよかった。1時間近く煮たので大根はしみしみ。白菜は1日干したら軽く水分が抜けて歯ごたえが良くなって好みの食感。おせちの残りの味付き数の子と、ポン酢とごま油であえた。この組み合わせ、昼に昨日の残りの千切りキャベツを食べ切ろうとしてやってみたら結構いけたので、夕飯にトレースしたのである。揚げ浸しは昨日唐揚げを揚げる前に素揚げした野菜で。もっというとその油は大学芋を揚げた油…。そうです油はもったいないので3回くらい使いたい。いきなりフライとかしたくないよね〜〜。今回はうまく使えた方だと思う。ちなみに今回はこの油をさらに炒め油にして今カレーを作っている。4段活用は我ながらあっぱれである。当の揚げ浸しは少し薄味であったが…。ブロッコリーはまじでぐずぐずになるまでブイヨンで煮ただけ。しかもコンソメがなかったからブイヨン。なので少し雑な味になってしまった。牛乳入れればよかったな。しかし猫について深刻な話をしていたので、私以上に夫の箸が進まなかった。少しでもほっとさせたかったんだけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?