見出し画像

2019/1/29の夕飯

・いかとブロッコリーとトマトの炒め

・厚揚げの辛味噌煮

・長いもの梅おかかあえ

・切り干し五目煮(残り)

.豚汁

冷凍のロールいかって安そうなイメージだけどあんまり安くないんだね。100g118円って、豚バラの薄切りなんかと変わらないくらいかな?低カロリーたんぱく質ならやっぱり鶏胸肉の方が優秀だわ。とはいえ生いかは置いてなかったので、こちらでいかブロッコリー。味つけはとろみ系の塩、と思ってたんだけど、調味液をきちんと用意していなかったのでちょっとピントの合わない味になってしまった。いか、ブロッコリーそれぞれに塩気がついているので、なんというか探り探りの味付けでした。こういうのは難しいなー。厚揚げの辛味噌煮はだしに味噌、砂糖、醤油を入れた煮汁で煮たんだけど、濃い味なのでだしは必要だったのか謎。おいしくできたからいいかな。。辛味噌の辛、は豆板醤です。あと生姜も入れた。長いもは既報通りというか、あえものです。細切りにしたけどたたけばよかった。あと、銘々の小鉢にしたほうが食べやすい。私は大皿盛り家庭で育ったのでどうもこういうのが楽なんだけど、今はやっぱりひとり分ずつ盛りつけるのが主流なんでしょうかね。洗いもの多いよね〜。豚汁は大根人参牛蒡白滝油揚げ豚肉ねぎ、わりとスタンダードなタイプのものを求めて作ったら、夫が「さつまいものやつおいしかったよね」と言い出し、やっぱり!と思った。さつまいも入り豚汁、秋のはじめに一度作ったらかなりいい味に仕上がったんだよな。今回も考えはしたんだけど、でも気分じゃなくてやめたのでした。また作ろ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?