見出し画像

私を紹介してくれたnoterさん達ピックアップ!


#noteでよかったこと

noteで書き続けて早3ヶ月。いつかは書きたかったこの記事。いくつか投稿している中で、私を紹介してくださったnoterさん達のご紹介です(中には、私の方から紹介記事に乗っからせて頂いたのもありますが。笑)

皆さん、note内では投稿数も多く活躍されている方たちばかり。そんな方たちに紹介されて嬉しい限りです!

そんなご活躍されているnoterさん達を、3ヶ月の区切りとしてここでご紹介させて頂きます。

画像1


1.「だいき@Daiki’s note」さん

先ず最初は「だいき@Daiki’s note」さん。だいきさんは、「【note】noteフォロワーさん感謝企画発表!」という企画を、自身のフォロワーさん500人達成企画としてされていたことがあります。

noteを始めて間もない時に、たまたまこちらの企画を目にし、思い切って乗っからせて頂きました。だいきさんは文中で私の事を「度胸がある」と書かれていますが、確かに度胸あったかもなあ(笑)この頃は、私のアイコンも今とは違う物でした。


2.「めるママっくす|顔晴るあなたを応援」さん

次は、「めるママっくす|顔晴るあなたを応援」さん。めるママさんのマガジンの中に入れさせてくださいました。マガジンの中にアーカイブ欄がありますが、2021年6月のアーカイブの中で紹介して頂いております。

めるママさんは、先日の「noteマルシェ」で私がいた同じブースに来られました。めるママさん、お元気ですか!その節はお待たせいたしました。

めるママさんには、以下の記事をマガジンに追加して頂けました。


3.「きしゃこく先生🌈報道記者出身の現役高校教師」さん

お次は「きしゃこく先生🌈報道記者出身の現役高校教師」さんです。きしゃこく先生も以下のマガジンに追加してくださいました。非常に多くの他の方の記事を、ご自身のマガジンに追加されています。

私の記事も、「#しゃかせん/社会人先生🌈担任になって欲しい」というマガジンに追加して頂けました。アーカイブ2021年7月の欄に追加されておりますが、この記事を探すとなると数が多いためひじょーに果てしなく大変なので、追加された記事を載せておきます。


4.「ないと|note研究家 & noteマルシェ運営 」さんと「ひな姫💖@465日8/27💕」さん

お次は「ないと|note研究家 & noteマルシェ運営 」さんと「ひな姫💖@465日8/27💕」さん。お二人ともnote内では超有名人。上記の「失敗と挫折から自分嫌いになっても変われた自分」の記事をおすすめしてくださいました。

ないとさんは、先日8/22の「noteマルシェ」というZoomオンライン店舗による交流会を開催された方で、サークル「ないと倶楽部」を運営されているのも周知の事実でしょう。ひな姫さんもやはり「note大学」という大規模なサークルの運営をされていて人気者でいらっしゃいます。


5.🍅とらねこ<📖106日👑241437pv🍃さん

最後に「🍅とらねこ<📖106日👑241437pv🍃」さんです。とらねこさんには、記事内で「今後の活躍が気になるクリエイターさん」として紹介して頂けました。可愛い絵柄の記事見出し画像が気になります。

こちらの記事を紹介していただいたのですが、思うままごく簡潔に書いた記事でしたので思いがけずビックリでした。


以上、6名のnoterさんのご紹介でした。皆さま、本当にありがとうございました!皆さまの益々のご活躍を願っております!!




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?