見出し画像

本当の選択と集中、できてますか?

おはようございます!

今年の夏は結構暑いですよね〜

このご時世で外に出られていない方も
おられると思いますが
外に出た時は暑くて暑くて、、
すぐに汗でびしょびしょになっちゃいませんか?

僕はすぐにびちょびちょになってしまうので、
着る服を選ぶのに苦労してます...。

僕はリモートワークがしにくい仕事なので
汗でびしょびしょなりながら、
今日も出社してました!

そんな月曜日の今日は

選択と集中の本当の意味について

この記事を読んで分かること

画像1

この記事を読んで分かることは
下の3つです!

✅一般的な”選択と集中”とは?
✅本当の”選択と集中”の意味とは?
✅自分にとって最適な”選択と集中”をするには?

それでは説明していきます!!

”選択と集中”とは?

画像2

”選択と集中”

と言う言葉、
みなさん聞いたことは
ありますでしょうか?

一般企業に勤めている方だと
経営者の方から

「今期は選択と集中を実施し、
赤字事業を清算して、主力事業に注力した為、
増収増益を達成しました。」


のようなメッセージを受け取ったことはあるのではないでしょうか?

なぜこの言葉が会社の経営者、
特に日本の経営者がよく使うようになったのかというと

ゼネラル・エレクトリック社(GE)
CEOであったカリスマ経営者、
ジャック・ウェルチ氏の著書により
「選択と集中」という言葉があり
日本でも一気に広がりました。

一般的に

”選択と集中”とは

不要なものは切り捨て、
必要なものだけにすること

と理解されています。

本当の”選択と集中”の意味とは?

画像4

”選択と集中”

この言葉の本当の意味は

“焦点を当てろ”

という意味で
ジャック・ウェルチ氏は

“Focus”

としか実は言っていません。

不要なものを切り捨てろとも
必要なものだけにしろとも
言ってないのです。

“選択と集中”

という言葉をいいように解釈して

新しいことにチャレンジしない

経営者が多いからどこの企業でも

「今期は選択と集中を実施し、
赤字事業を清算して、主力事業に注力した為、
増収増益を達成しました。」

のような発言が多いのだと僕は思います。

リスクを取りながら
新しいことにチャレンジするのが
経営者の職務のひとつだと思うのですが、

失敗して責任を取らされることを恐れて何もしない。
「選択と集中をやっています」と言っていれば
なんとなく理解が得られる環境があるから
リスクを取らないことが多いのだと思います。

自分にとって最適な”選択と集中”をするには?

画像5

この答えを一言で言うと

“本業”にフォーカスすることです!

ここで言う本業とは
今、自分が一番お金が稼げている仕事
ということではなく、

✔︎今後自分がしていきたいこと
✔︎今後世の中で必要とされそうなこと
✔︎自分の強みが活かされること

などです。
『7つの習慣』を読んだことがある方なら

緊急ではないが重要なこと

がこの”本業”にあたると思います!

自分の本業は何なのかを今一度、
見つめ直してみると良いかもしれません。

最後に

画像5

本当の”選択と集中”について
説明してきましたが、
なかなか自分がフォーカスするべき

“本業”

を判断することは難しいかもしれません...。

そんなときおすすめなのが
僕が以前の記事
今までの選択の結果が”今の自分”!
でも書いた、

「迷ったときはね どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。
『どっちが楽しいか』で決めなさい」

と言う言葉に身を任せてみてはいかがでしょうか?

グーグルやアマゾンは1事業だけで
あれだけ大きくなったわけではなく、

事業を“多角化”して

大きくなりました。

これを個人にも当てはめて、
今やっている仕事以外で

✔︎今後自分がしていきたいこと
✔︎今後世の中で必要とされそうなこと
✔︎自分の強みが活かされること

をして、多角化していきませんか??

僕は会社員の仕事とは別に

“旅行”

というものを通して多角化していきたいと
思っています!!

今日はここまで!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?