見出し画像

調査への回答はお済みですか?

毎日note 70日め 今日も訪問してくださり、ありがとうございます😊!

この紙、見たことありますよね? 今日うちのポストに入っていました。

あなたのお宅では国政調査の回答はもうされましまか?

今年はコロナの影響もあり、「できたらインターネットでやってほしい」と近所の調査員さんが配ってこられた時に言われました。

ネットで提出したかどうかもわかる仕組みになっていて、もし未提出の場合は、再度催促に来るそうです。(確認しました。笑)

封筒の中身もみずに、そのまま放置してある方も多いのでは?と思います。

私もつい最近まではそうでした。なんとなく面倒な気がしてしまうんですよね〜。プライベートな質問があるんではないかとかも気になって。まぁそれが国政調査ということなんですけど。苦笑

職場の同僚に聞くと、2人とも「夫さんがネットでする」とのこと。

私の周囲はそういう人が多いです。が、うちの場合は、夫がそういう書類?系が大嫌いでまったくやる気なし!なので、仕方なくいつも私がやることになります。

記入の仕方とか、細かい説明が書いてあったわりには、実際の回答欄は思ったよりも少なくて、全部で16問。あらかじめ郵送(手渡し可能)のマークシートにメモしておいて、ネットでやってみました。

今日は、このチラシが入っていたから、先送りしないぞ!と。

画像1

で、どれぐらいかかるかなぁとタイマーで測ってみたら、10分で済みました。

ネットの方がマークシート記入よりも簡単になってました。

以前(4年前?)やったときは、年収とか書いた記憶があったんですが(定かじゃないけど)今回のはそういう収入に関する記載はありませんでした。

これらも税金で賄われているわけですもんね。かなりの費用がかかっているんだらうなぁ。(そこまで調べる気はない…)

そもそも統計に興味がないけど、統計局っていうのがあるんだもんな。(東京行った時に実際の建物を見た)

数字大好き勝間さんなんて、統計局の資料を見るのが趣味みたいなことを言ってたもんなぁ…。税金がかかっているんだから積極的に活用しないと損みたいなこと。ちなみにうちの長男なんかも統計資料が好きだとか言って、そんな人種?もいるんだぁと思ってしまう私です…(^^;

地理なんかでもそうですけど、統計を読み解くのがおもしろいなんて言う。

数字に強い人はそうなんでしょうね〜。ビジネスを考える上でも、結果を予測するのにも必要なことだとは思います。

締め切りは、10/7 水曜日まで。

あとちょうど1週間ありますが、思ったよりも簡単だったので、あなたが、もしまだだったらさっさとやってしまいましょう!! 

ーと珍しく今回はギリギリ提出でなかったので上から書いてみました。(笑)

QRコードでやってみるとこんな感じ。

画像3

画像3

画像5

不正アクセス防止対策を24時間行なってるってすごいですね〜。(仕組みが)

デジタル庁っていうのもいったいどんなのか?なのも興味津々です。

勝間さんもお呼びがかかってあるのでは??なんて勝手に妄想しています。(笑)

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😊✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?