見出し画像

親切にされると性行為をしてしまう:現代における不安と友情の狭間で

こんにちは、ふみりまです。
今回は現代におけるメンタルヘルスについてお話です。

精神科医に診察に来る患者の間で、いわゆる心の病を患っている人達では、人間関係で病んでしまっているケースがほとんどのようです。
情緒不安定の中には心の安らぎを求めようと少し人から好意を寄せられると性行為をしてしまうという人との距離感が分からない人も多くいる。

日常生活の中で、親切にされたり、好意を寄せられたりする場面は多々あります。しかし、その親切に対して性行為で応えてしまうことがあると感じるのは、非常に複雑な心情が絡んでいるからでしょう。「肉体を差し出さないと自分は一緒にいられないのではないか」という不安は、多くの人が共感する深い問題を提起しています。

男女の友情は成立するのか?

友情と性欲の境界線が曖昧になることは、男女間だけでなく、同性間でも起こり得ます。この境界が弱いことから、多くの人々が友情関係を築くことに対して不安を感じることがあります。特に、尊敬している人に対して同意なく性行為をされてしまうケースや、逆に自分が友情を結びたい人や尊敬している人に対して、自分は肉体を差し出さないと一緒にいられないのではないかという不安を抱くことがあります。

性的なスキンシップと文化の違い

性的なスキンシップを全て否定するわけではありませんが、それぞれの国や文化によってその捉え方は大きく異なります。例えば、日本では性に関する話題はタブー視されることが多く、結果として多くの人々が適切な性教育を受ける機会を逃してしまいます。一方、ヨーロッパの一部の国々では、性教育がオープンに行われ、子供たちは早い段階から性的な同意や自己防衛の方法を学びます。この違いは、友情と性欲の境界線がどれだけ明確に引かれているかにも影響します。

心理学的な視点

心理学的には、感情は学習によって形成されると言われています。生まれたばかりの赤ちゃんは、快か不快か、リラックスしているかドキドキしているかという二軸で感情を感じ取ります。しかし、成長とともに、これらの基本的な感情が複雑に絡み合い、新たな感情として発展していきます。例えば、快とドキドキが混ざると高揚感や楽しさに変わり、不快とドキドキが混ざると恐怖や怒りになります。

たとえば、ある子供が公園で遊んでいて、友達に遊具を譲ってもらったとします。その瞬間、その子供は「嬉しい」という感情を感じますが、その感情は「快」と「リラックス」が混ざり合って生まれたものです。同じように、子供が犬に吠えられて怖い思いをしたとき、その「恐怖」の感情は「不快」と「ドキドキ」が混ざり合って生まれています。

言語と文化の影響

言語や文化は、感情の表現や理解に大きな影響を与えます。例えば、日本語では「好き」「愛している」「尊敬」などの言葉がありますが、英語では「LIKE」「LOVE」「RESPECT」となります。このように、言葉の数が多いほど、その文化圏では感情や現象に対して深い洞察があると言えます。

たとえば、牛に関する言葉について考えてみましょう。英語では「COW」「BEEF」「CATTLE」などがありますが、日本語では「牛」しかありません。逆に、米に関しては日本語で「ご飯」「白米」「稲」「玄米」など多くの言葉がありますが、英語では「RICE」しかありません。このように、特定の現象や対象に対する言葉の豊富さは、その文化がその対象に対してどれだけ深い洞察を持っているかを示しています。

性教育と社会的タブー

性という衝動について語ることは、依然として多くの社会でタブーとされています。しかし、適切な性教育がないと、好意と性欲を混同してしまうリスクが高まります。例えば、発達障害のある人々に対しては、適切なタイミングでの性教育が必要です。彼らが社会的な暗黙の了解やシグナルを理解できない場合、性的な同意や拒否の境界が曖昧になってしまうことがあります。

ある種の文化では、夜遅くに異性と二人きりで会うことは、性的な同意を意味すると解釈されることがあります。例えば、アメリカでは夜に男性が女性を家に招く場合、それは性的な意図があると捉えられることが多いです。このような社会的なルールや暗黙の了解を知らないと、不本意な状況に陥る可能性があります。

男女間の友情の成立条件

男女間で友情が成立するかどうかは、個々の経験や環境、教育によって大きく異なります。幼少期に受けた愛情や教育が、人間関係の築き方に大きく影響します。例えば、愛情を受けた経験が少ない人は、好意や愛情を学ぶ機会がなく、結果として友情と性愛を混同してしまうことがあります。

若さと市場価値

現代社会では、若さが市場価値と結びついています。若い人々は様々な人から好意や性欲を向けられ、その中で感情が混乱することがあります。特に、男性は社会から拒絶される時期があり、その怒りや悔しさが性欲と混ざることがあります。

ある若い男性が社会に出て、自分が思うように成功しなかったり、恋愛関係で失敗したりすると、そのフラストレーションは次第に怒りや攻撃性に変わることがあります。このような場合、その男性は自分の感情をうまく処理できず、好意や性愛を混同してしまうことが多いです。

結論

好意と性欲の区別がつかない原因は、心の未熟さや教育の不足に起因します。感情を言語化し、経験を積むことで、これらの感情をより適切に理解し、管理することができるようになります。性的な問題や人間関係の課題については、オープンに話し合い、適切な教育を行うことが重要です。これにより、個々の感情や欲望をコントロールしやすくなり、健全な人間関係を築くことができるでしょう。

私たちが友情と性欲を混同しないためには、まず自分自身の感情を正確に理解し、それを適切に表現する力を養うことが必要です。それは、豊かな語彙と深い文化的理解を通じて可能になります。そして、性教育を含む様々な教育を通じて、私たちは他者との健全な関係を築くためのスキルを身につけることができます。これにより、私たちは親切や好意を性的な行為で返さずとも、真の友情や尊敬を持って関係を築くことができるようになるでしょう。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?