マガジンのカバー画像

毎日感謝

35
毎日なにかに感謝するつぶやきチャレンジ。短いです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

daily🌱年度末は人事の荒れる季節。

🌱 ゆるぼ おふろスマホ読書がしたい。kindle読書ができないと、長湯できない。 が、一度スマ…

daily🌱春のひかりの斜度のうらうら

🌱 外からもどった人がめいめい、風が強かったという。 まろやかな陽の光は春のもので、どうし…

daily🌱生命維持活動を阻害させるおそろしい魔物。人を廃人にする本と、家鳴りが激し…

🌱 木造の実家でよくラップ音を聞く。冬はほんとうによく鳴る。 やっぱり木造は軋む。乾燥する…

daily🌱しあわせも感謝と同じく筋力なので、リフレインするのがたぶんだいじ

🌱 トーストにバターとマスカルポーネをぬって、ミルクでいれたチャイを傾ける。おいしい。 し…

daily🌱大河にネタバレなし。なぜならすでにみんな死んでるから。全人生がネタバレし…

🌱 黒い雨に、車両が吸いこまれていく。 降りた電車は、ぬれて黒光りしながら、身をしならせて…

daily🌱ぬらぬら滑ってうっとりするほどぞくぞくする、その名は万年筆

🌱万年筆 ぬらぬらとすべる万年筆。 筆跡は凛々しく黒光りし、しらじらとした紙はほんのりまろ…

daily🌱どうかしている姉のおすすめ

🌱相対的とは。 姉におすすめ本を聞いたら、「150冊あるけど」と返ってきた。 しばらくしたら、本のAmazonリンクが次から次へと、送られてきた。 来るたびにカゴにいれる。またラインが鳴る。カゴにいれる。 いつまで続くんだと思ったら、15冊を越えたところで止まった。 少し前に、同僚におすすめ本を聞かれた。 3冊挙げようと、2冊目を答えたところで、敏感に感じ取った。 「もういらない」気配を…… 2冊でとめたわたしは、きわめて良心的だったと悟った。 相対性について思いを致した。感