見出し画像

年末のご挨拶 Season’s greeting

(English follows Japanese)

皆さま、今年も一年お世話になり本当にありがとうございました!
今年もあっという間の一年、心身ともに無事駆け抜けることができたことにまずは感謝申し上げたいと思います。

2021の振り返りを少しだけ。
まず今年は2冊の本を出すことができました。
・「3人で親になってみた ママとパパ、ときどきゴンちゃん」
(毎日新聞出版)
・「子どもを育てられるなんて思わなかった LGBTQと伝統的な家族のこれから」(山川出版)

昨年「ダブルハッピネス」(講談社)以来15年ぶりに「元女子高生、パパになる」(文藝春秋出版)を出したので、この2年で3冊。バタバタな毎日でほおっておくと自分が何をやったか、その時何を考えていたかなんてすぐに忘れてしまうので、こうやってしっかりと記録に残すことができたのはよかったなと思っています(本は全然売れてないけど😅)

また、今年も昨年に続き東京レインボープライド2021をオンラインで開催しました。コロナの影響で2年連続代々木公園でのイベント開催に至らなかったのは残念でしたが、オンラインで総視聴者数160万と国内外問わず多くの方にご参加いただけたのは結果的には大変よかったと感じています。そして終わった瞬間からTRP2022の準備をスタート。来年は3年ぶりに代々木公園での開催を目指して鋭意準備中ですので是非楽しみにしていてください!

そしてそして今年はひょんなご縁から日本オリンピック委員会と日本フェンシング協会の理事にも就任いたしました。LGBTQとフェンシングがまさかこんな形で繋がるとは。フェンシングの選手として15年、引退してから社会活動に関わって15年。その30年分の経験を全て活かせる新しいフィールドにチャレンジできるのは僕としても大変光栄なことです。点が線となり面となる、とはよく言いますが、まさにそんな感じのできごとで、より活動範囲も広がりたくさんの素敵な出会いをいただきました。また無観客となった東京2020を生で体感し、フェンシング界悲願の金メダル獲得の瞬間に立ち会えたのも忘れられない思い出です。

そんなこんなで振り返ってみれば講演会は100本、イベント登壇30本、取材70本。おそらく今年は過去最高働きました。
それでも子どもたちと過ごす時間もしっかり確保できたのは、コロナで仕事の8割近くがオンラインになったことが大きいです。これまではいかに移動に時間がとられていたかを実感しています。もちろん現地に行く良さもありますので、これからは両方の良さとバランスを取りながら仕事をしていきたいと思っています。

時間ができたということで言うと、今年は英語の勉強もはじめることができました。やらなきゃやらなきゃ…と思いながらずっとできずにいたのですが、みなさんからのアドバイスを元に英語のコーチングというのを始め、たとえわずかな時間だとしても毎日継続して勉強するようにしています。まだまだ理想には程遠く、急に上達するものでもないのでもどかしいところもありますが、これはめげずに続けたいと思っています。

プライベートでは子どもたちと沢山過ごせて幸せな時間となりました。また子どもたちと養子縁組が成立したこともここにご報告させていただきます。
これまではパートナーであり、産みの親となる彼女が実母(親権あり)、認知をしたゴンちゃんが実父(親権なし)、僕だけが全く赤の他人のおじさんという形でした。今回養子縁組が成立したことで、彼女とゴンちゃんが実親(親権なし)、僕が養親(親権あり)という形で事実上3人ともが法的に親になることができました。
これは妊活をする以前から子どもの人権を専門とする弁護士の方に相談をし、アドバイスをいただいていた形です。家庭裁判所への審査に多少の時間がかかりましたが先日無事に審査がおりました。
僕は戸籍上が女子なので「養母」になってしまうのですが、、、元女子高生パパになる、と思ったら母になった、という😅なんだか毎度ややこしくてすんません。苦笑
共同親権が持てないのが残念ではありますが、それでもまた一歩進むことができ嬉しく思います。

また、子どもたちの教育環境を考え、来年からは拠点を長野に移すことにしました。教育面もそうですし、コロナで仕事の環境が変わったことも大きいです。考えてみれば新宿以外に住むのは40年間で初めてのこと。とはいえ僕は東京と長野を行ったり来たりでそんなに生活は変わらないのでは、とも思いますが。これまでほど電話をもらった30分後には飲み会に合流、みたいなことはできなくなるかもなので、飲みの誘いは是非お早めにお願いいたしますww
そして是非、長野にも遊びにいらしてください。

最後にひとつお知らせです。以前にも放送された僕たち家族のドキュメンタリーの続編が大晦日に放送されることになりました。

・日時:12月31日(金)朝9時〜9時59分
NHK総合テレビ 「カラフルファミリー」
https://www.nhk.jp/p/ts/9VLNLV48L1/episode/te/18QZZ9656N/

お恥ずかしいシーンが満載かと思いますが、皆さんにとっても家族について考えるきっかけのひとつになればと。是非ご覧くださいね。

ということで、こんな感じでありがたいことに今年も本当に充実した一年となりました。皆さまあってこその僕ですので感謝の気持ちしかありません。いつも本当にありがとうございます。

さてさて来年はまたどんな一年が待っているのでしょうか?

いいことも悪いことも、そのひとつひとつにしっかりと向き合い、自分にできることをしっかりと積み重ねていきたいと思います。
一緒に楽しい一年にしましょうね!

皆さま、よいお年をお迎えください!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!

(〜1月3日まではお休みをいただき家族でゆっくりと過ごしたいと思います。ご了承くださいませm)

Season’s greeting everyone!
As is the case every year, this year passed by so quickly.

Reflecting back on this year, firstly, I published two books. (「3人で親になってみた」(Mainichi Shimbun Publishing), 「子どもを育てられるなんて思わなかった LGBTQと伝統的な家族のこれから」(Yamakawa Publishing).)
Last year, I published 「元女子高生、パパになる」(Bungeishunju Publishing) for the first time in 15 years since 「ダブルハピネス」(Kodansha) so this means I was able to publish 3 books in 2 years. Because I am busy and tend to forget my thoughts easily, it has been nice to keep records of them through my books.

Moreover, this year we held the Tokyo Rainbow Parade virtually like we did last year. Due to Covid-19, we were not able to have the event at Yoyogi park for 2 years in a row. Nevertheless, the fact that 1.6 million people from both inside and outside Japan joined the online viewing was a huge accomplishment.

In addition, this year I had the honor of becoming a board member from both the Japan Olympics Committee (JOC) and Federation of Japonaise d’Escrime. I never knew LGBTQ and fencing would connect in this way. I had been active as a fencing player for 15 years and after retiring, I have been devoting myself to social activism for 15 years. This is a field where I can make use of my 30 years worth of experience and I am very honored about it. It has expanded my work in so many ways and has allowed me to meet new people this year. Moreover, the fact that I was able to see the Tokyo 2020 games in person and witness the moment when Japan’s fencing team won the gold medal was very memorable.

This year, I was able to do 100 lectures, spoke at 30 events, and completed 70 interviews. This was the most I did in a year.
The fact that I was still able to spend time with my kids is due to the fact that I completed 80% of my work virtually due to Covid-19. This made me realize how much time I had been spending on commuting. Of course, there are benefits to visiting various parts of Japan so from now on, I will do my best to strike a balance between the two.

Speaking of having more time, this year I started studying English. I always knew I had to study, but thanks to your advice, I am now studying English every day even if it’s for a few minutes. My English is still bad and because this is something that won’t improve suddenly, there are frustrations. However, I am determined to not give up and continue this journey.

In my private life, I was happy to be able to spend a lot of time with my kids. Additionally, I would like to announce that the adoption agreement has officially been made. Up until recently, my partner and their birth mother was the official mother (with custody), Gon who acknowledged the kids was the official father (without custody), and I was just regarded as a stranger to my kids. With this new agreement in place, now my partner and Gon are the official parents without custody and instead I have custody, which makes all 3 of us legally parents. This was something we had been consulting with a children’s rights lawyer before my partner was trying to get pregnant. It took a while for the court to review our request, but it was accepted recently.
Because I am a woman under the family register, I have become a “foster mother”…the former high school girl was supposed to be a father, but has now become a mother… sorry for the confusion


It is disappointing that we can not have shared custody but I am happy that we were able to move forward as a family.

Furthermore, considering the educational environment of our kids, we have decided to move to Nagano next year. The educational aspect was a huge determining factor, but also I was able to make this decision because of the change in my working environment due to Covid-19. Now that I think about it, this is my first time living outside Shinjuku. But at the same time, I will be going back and forth between Nagano and Tokyo so maybe things won’t be that different. Still, I won’t be able to join sudden dinners and drinking events so If you want to ask me out, please do so in advance! Haha
And please do come visit me in Nagano.

Lastly, I have one announcement to make. The sequel of our family’s documentary will be airing on NHK on 12/31.

Day and Time: December 31st Friday 9am-9:59am
NHK総合テレビ 「カラフルファミリー」
    https://www.nhk.jp/p/ts/9VLNLV48L1/episode/te/18QZZ9656N/

There are many embarrassing scenes of myself, but I believe it will be a good opportunity for you all to think about families. Please check it out!

To wrap things up, 2021 has been an amazing year thanks to the support from all of you. I owe everything I have to you all so thank you very much.

Now, I wonder what kind of year 2022 will be.

For me, I hope to face both good and bad things in order to think deeply about how I can respond to them. Also, let’s make 2022 a happy and joyful year together!

Have a happy new year and I look forward to seeing you all next year!

(I will be taking a break from 12/29-1/3 to spend time with my family. I hope you understand.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?