見出し画像

今からはじめる!健康な骨づくり

\ 今からはじめる!健康な骨づくり /

年齢を重ねると
骨がもろくなり、
骨折しやすくなると
聞きますが、
今の自分には関係ないと
思っていませんか?

将来の骨折リスクを減らすには
今の生活習慣がとても大切です。

骨の量がもっとも多いのは
20〜30代と言われます。

ピークをこえると
少しずつ減っていき、
気をつけないと
40代後半からは骨折を
起こしやすくなるため
注意が必要です。


《なぜ骨の量が減るの?》
①加齢
②カルシウム不足
③ビタミンD不足
④運動不足
⑤無理なダイエット
⑥偏食
⑦日光不足
⑧アルコール飲みすぎ
⑨たばこを吸う
⑩閉経
※女性ホルモンのエストロゲンは
骨の形成をうながし、
骨の破壊を防止する働きがあります。
閉経後は分泌が減り、
これらの働きが弱くなります。


《どのくらい摂る?》
女性が1日にとりたい量は
・カルシウム:650㎎
・ビタミンD:3.5µg

無理なダイエットや
偏食によって栄養不足に
なっている方が多いです。


《カルシウム+ビタミンDで骨量アップ》
➤カルシウムが多い食品
・牛乳
・ヨーグルト
・豆腐
・生あげ
・切り干し大根
・干しひじき
・小松菜

➤ビタミンDが多い食品
・鮭
・さんま
・さば
・たまご
・きくらげ
・干ししいたけ

➤カルシウム・ビタミンD共通の食品
・うなぎ
・ちりめんじゃこ
・しらす干し
・さば水煮缶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?