Boys kiss Girls

幼い頃のケンカ。

おもちゃを取り合ったり、給食のおかわりに並ぶ順番を争ったり、すぐ取っ組み合いになる。

思春期のケンカ。

きっかけはだいたい、好きな子のことだ。え、お前も好きだったの?

彼、彼女とのケンカ。

最初は互いに譲り合う。でも、だんだん許せなくなる。時間にルーズだとか、すぐに爪をかむ癖だとか。

結婚してからのケンカ。

卵焼きは甘いか、しょっぱいか。お風呂の湯加減は。生活感がにじむボタンの掛け違え。

どれも、その時はとんでもない一大事で、一生を左右する出来事のように感じてしまう。

でも、ちょっと時間が経てば気づく。

ちょっとだけ相手の立場になることができたなら、あ、そうだよなって、とっても素直に、わかり合えるんだって。

ケンカするほど仲がいい。

それは、人が人を思いやれるから。人の特権だ。

だから、人は人を好きになれる。

#短編小説 #ショートショート #詩 #エッセイ #渡辺美里 #アナザーストーリー #ケンカするほど仲がいい #400文字のショートストーリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?