見出し画像

近所にある幸せを探したい

久々の土曜日の休み。
部屋を片付けて、近所のカフェに行ってみることにしました。

このカフェ、席が並んでないうえに椅子もバラバラなので、毎回視界も座り心地も全然違っていておもしろい。特等席はたぶん小田急線が走るのが見える席なんだけど、そこにはまだ座ったことがない。いつか……!

北欧やドイツの家具や小物が点在していて、本棚のラインナップも好みで常連っぽい人が多いのも頷けます。


頼んだのは、ウバ茶とバニラシフォン。

店主さんおひとりでやってるカフェなので提供までに少し時間はかかりますが、その時間も居心地が良いので気にならない。

紅茶はポットでやってきた。コーヒーと違ってゆっくりのんびり飲めるのがいいよね紅茶は。

バニラシフォンも到着。
生クリームが甘くない!のです。シフォンも甘さが控えめで、なんだかクリーミーな味わいがいいな。

そして、カップとお皿がパステルカラーの幾何学模様で、レトロかわいい。とっさにカップの裏を見てしまう私。ドイツのヴィンテージっぽいぞ。

近所においしいカフェがある幸せ。
別に遠出をしなくたって、自分を喜ばせることはできる。

お休みの日はつい非日常なことをしたくなるけれど、日常の延長線上にある過ごし方をもっと発掘したいな、と思う休日でした。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

ぜひサポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、カメラレンズの購入に充てようと思います☺︎