マガジンのカバー画像

fumiのたらふくえぶりでぃ

210
毎日更新中!頭の中で爆発しそうなくらいパンパンな思考を、たらふく読める日記マガジンです。その日にあったことや考えたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

読みたい本を選べなくなってしまった

本が読みたいのに、読めない。 正確に言うと「選べない」。 本屋さんで自分が気になっていた…

fumi
4か月前
17

わからない、と言われてもまあいっかな

「ん?それどういうこと?」への耐性がついてきたかも。伝わらないなら、何度も伝え直せばいい…

fumi
8か月前
10

愛しさを育てている

「頭の片隅からずっと離れない」的な歌詞、よく聞くけど、今まさにそんな状況である。 不器用…

100
fumi
11か月前
4

覚悟が苦手だから、憧れる

腹を括る決断、要するに「覚悟」がとても苦手だ。 (私は覚悟をする前に猪突猛進してしまうか…

fumi
1年前
13

2023年、大したことのないつぶやきから始めるくらいでちょうどいい

あけましておめでとうございます。 って、もう4日なんですけど。 SNSやnoteはちらっと覗いて…

fumi
1年前
28

読んでいただける嬉しさを噛み締めた日

嬉しいご報告をひとつ。 先日公開していた「つけペン軸」の記事を、noteの「今日の注目記事」…

fumi
1年前
14

寒さに震える冬に向けて1番欲しい制度

本格的に気温が冬!になってきて、最近気分がどんよりしがち。 毎年、秋冬は毎日のように、気持ちが落ち込み、過眠、過食、吐き気、疲労感に襲われる。もうどうにもならんのか? という流れから、思いついたことをひとつ。 サマータイムがあるなら、ウィンタータイムがあっでもいいんじゃないだろうか…(ボソッ) ◆◆◆ まあなんと自分に都合のいい発想ばかりしてしまうのでしょう。 夏は元気でバリバリ働くから、冬は仕事の時間を短縮したい。朝、遅く出勤したい。休みの日を増やしたい! ワ

たくさんの引き出しを漁ってみたけど見つからない

目の前に、たくさんの引き出しが並んでいる。重厚な木でできたその引き出しには、それぞれ宝物…

fumi
1年前
13

ちょっと思考停止

今日はお休みで、図書館と本屋さんをぐるぐる回る予定だったのに。 なぜかわたしは今、ベッド…

fumi
1年前
26

「通勤電車を乗り過ごしたごっこ」がしたい

ガタンゴトン、ガタンゴトン。 「まもなく〇〇駅、降り口は右側です」 ざざっと人がはけて、…

fumi
1年前
9

子どものピュアな気持ちを思い出したくて駄菓子を買い漁った

遠足や修学旅行、お祭り、そんな特別なイベント。前日は、いつも眠れなかったよなぁ……。 手…

fumi
1年前
11

一生誘われないだろうと思っていた同窓会に行くことになった

今日は、頭がこのことで占拠されてるので、思いきって書きます。聞いてくださいよ! なんと、…

fumi
1年前
11