見出し画像

何故、腹肉がつくのか?

こんばんは(^^) 今日もお疲れさまです
運動指導者の働き方改革を推進している
池田扶実子です

何故、お腹に肉がつきやすいのか?

ズバリ・・・‼️
お腹を動かさないからです☝️

よ~く考えてみてください!🧐
あなたの日常で
お腹を動かすことはありますか?

例えば
お腹を回す(身体を捻る動作)
お腹を引っ込める
お腹を伸ばしたり、縮めたり・・・

やってます?

やってないですよね?
脂肪は動かさないところが大好き💗💗

例えば、手首や指・・・
腕時計がキツくなった
指輪がキツい
・・・こんな時は
大抵の場合、2~3Kgは太ってませんでしたか?

逆の言い方をすると
そこまで太らないと
分からない箇所なんです

それはいつも動かしているから

良く動かすところには
脂肪はつきにくいです
足首などはその典型です

歩かない・・・
病気や障害がない限り
そんな人はいません
なので足首に贅肉がつくなんて
余り聞きません

ですが
膝の障害があると
筋肉の連動性が失われて
足首を動かすことが減り
足首に贅肉がついてくる

つまり動かさない(動かせない)からです

お腹周りは全く同じで
日常労作では動かしていないんです

お腹周りが気になりだしたら
日常動作の中に
お腹を動かす動作を取り入れてみてください

デスクの横にあるものを取るとき
大抵の方は
椅子ごと横を向いてものを取ります
いわゆる、常に正面で動いていますから
お腹は動きません

でも少しお腹を捻って
・・・椅子を動かさずに横を向く

据わっている時間が長くなったら
みぞおち(胃のあるところ)を
上に引き上げて下ろすを何回か繰り返す
これだけでもお腹は動きます

これも小さな
「ちょい足し運動」です😊✌️✨

今日もここまで読んでいただいて
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?