引っ越してから保育園が決まるまで
三条市に移住してきたのが3月あたま。
4月から仕事が決まっていたので、保育園探さなきゃ!と、市役所へ行ってみることに。
まさか仕事することになるなんて思ってもみなかったから、
認可保育園と認可外保育園があることくらいの知識しかなかった。。。
認可保育園で入れなかったら無認可保育園で探そうと、根拠もなくなんとなく思ってました。
全部決まったあとに知ったんですが、認可外の方が保育料安い場合もあるんですよね。
娘の入所が決まった認可保育園と同じ法人が運営している認可外の保育園は月額35,000円。
認可保育園は親の収入によって保育料が決まるので、人によってはこちらの認可外に預けた方が安くなることもあるのでは、と。
あくまで、三条市の場合です。
調べるとやはり東京なんかは高額なことが多いみたい。
金額以外でそれぞれメリットデメリット調べても、そんなに大差無いのかなぁといった印象でした。
認可外は土日も見てくれたり、時間に融通がきいたりするみたいです。
結局どっちだろうが保育園によって教育理念なんかも違ってくるので、安心して預けられるかどうか、そこに尽きる気がします。
申請の流れ
市区町村によって違いはあると思うので、三条市の場合です。
まず市役所の子育て支援課へ行って、保育園へ入れたい旨を伝えると申請用紙をいただきました。
①父母の就労証明書。
父母ともに勤務時間これだけあるので自宅保育できないんですよーっていう証明するものですね。
これはそれぞれの会社に頼んで記入してもらいます。
②給付認定申請書。
簡単にいうと申込書です。
ここに何曜日何時から何時まで預けたいのかと、希望の保育園を第三希望まで書けます。
③0歳児生活調査票。
子供の発育状況を記入します。保育園側の参考資料といったものでしょうかね。
これを記入してまた持ってきてくださいと言われました。
まだ車持ってなかったので、郵送じゃだめなの〜?と心の中で泣きました笑
生後間もない子を連れて外出って本当大変ですよね、慣れないし疲れるし。。
1週間後、書類提出
各々の会社に記入いただいて、やっと申請書が揃いました!
また市役所まで抱っこ紐で20分歩いて市役所へ行き、提出してきました。
もうその時点で3月10日くらいだったきがする。
「0歳児は受け入れ数が少ないので毎年厳しいです」とのこと。
いくら地方とはいえ、そうだよなぁとは思いつつ、待機児童がいないというのが一縷の望みでした。
他の希望者との兼ね合いで振り分けるらしくまだ振り分けきれてない、とも。
え、4月まで1か月切ってるのに!?と驚きましたがそんなもんなのでしょうかね。
「決まれば3月の4週目までに連絡が入りますが、決まらなかった場合はこちらから連絡することはありません」
…えーー。( ゚д゚)
「なので連絡がなかった場合は一度お電話で確認してみてください」
なるほど、そういうシステムなのですね。
文章にすると冷たい対応のように誤解を招いてしまいそうなので補足ですが、親身になって対応していただいたので納得できました。
と、いうわけで待つこと約1週間後、、
保育園決まりました!
電話があり、決まった保育園に連絡をしてくださいとのことでした。
自宅から徒歩5分の保育園で、本当にラッキーとしかいいようがない。
たしか、第二希望で書いたところ。
見学にも行ってなかったのでどんなところか少々不安はあったけど、
電話したときの対応や園長先生とお話したときの雰囲気が、電話越しでもとても気持ちよく安心感があったのでほっとしました。
約2週間でのスピード決定
書類提出からはおおよそ1週間で決まったことになるかな。
たぶん私の場合は稀です。笑
でもやっぱり思うことは、東京では絶対考えられないよな、、ということ。
お子さんがいる三条市の地元の人に聞いても、保育園に入れないっていうことはないと思うよと皆さん仰ってました。
待機児童ゼロというのがそういうことか。
とにもかくにも、無事に決まってひと安心!
それからすぐ、入園準備に焦り始めます。笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?