見出し画像

マネーフォワードビジネスカンパニーにHRBPが必要なワケ

マネーフォワード ビジネスカンパニー(以下、MFBC)の菱沼と申します。

今年の4月までPeople Forward本部(人事本部)の本部長を務めておりましたが、5月から新しくMFBCに新設されたHRBP室の室長を担当しております。

この記事では、HRBP室設立の背景と取り組みについてご紹介させていただきます。

HRBPとは

正式名称は「Human Resource Business Partner」で、略さずHRビジネスパートナーと呼ぶこともあります。

主に事業部サイドの観点から人事戦略と人事施策を考え、事業の成長を人や組織の面からアプローチして実現しようとするポジションを指します。

役割は各社各様ですが、人事領域の中でも採用や組織開発、人材開発などの領域に特化して動くケースが多く、制度運用や労務対応などはセントラルの人事組織と連携することが多かったりします。

HRBP室を設置した理由


マネーフォワードの人事機能は、以前から各事業部にコミットするスタイルであり、各本部の管掌役員や事業責任者との距離がかなり近く、ある意味HRBPの下地があったとも言えますが、各事業部の成長が加速する中で、より事業と戦略に寄り添うかたちで人と組織を支援する必要性が高まっていることから、今回正式にHRBP組織を立ち上げることになりました。

事業成長に合わせて柔軟に変化する組織を持っていることがMFBCの強みだと日々実感していますが、MFBCが向き合っている領域は、昨今のDX化推進の追い風もあり、グループ内で最も成長率が高く、絶えず組織のアップデートが求められています。

5年後、10年後を見据えた全社的な成長戦略を実現するためにも、まずはこのバックオフィスSaaSのマーケットでNo.1になり、勝ち切る必要があります。

それを実現していく過程で、現在400名弱の所帯が500名、600名、700名・・と拡大していくことは明らかで、事業戦略とともに組織を組み替える中で、圧倒的に人事機能を強化し、事業成長と組織成長をますます加速させるべし!というミッションのもと、HRBP室は立ち上がりました。

スクリーンショット (8)

※この↑成長率に耐えうる組織をいかに作り上げるか?かなり難易度の高いミッションになります(FY21第一四半期のIRより)

なにをやっているのか?

一足飛びにHRBP本来の役割を果たすのはハードルが高いため、まずは、足元の課題解決からスタートし、社員の活躍や成長に寄り添える「ピープルパートナー」になり、経営や戦略実行の後押しができる「ビジネスパートナー」に進化していく。そんな構想を持っています。その上で、HRBP室のミッションや活動内容を①採用②組織開発に分けて整理しています。

①採用

プロダクトも組織も状態が良く、「採用計画を達成すれば事業計画も達成する」という状況にあり、人事としてはやりがいしかない流れに突入しています。
戦略を実行・実現するためには「採用」が命。MFBCの総力を挙げて採用に全集中し、その戦略の地盤固めと各種オペレーションを高速かつ高品質にまわるような仕組みづくりをしています。
具体的には、選考プロセスの改善や、カンパニー紹介資料のアップデート、エージェントとのリレーション強化、候補者体験向上の施策などを行っており、またカンパニー全体を巻き込んだ全員採用の取り組みも全力推進している最中です。

<選考プロセスの大改善>
これまでの選考プロセスをおおよそ半分に短縮するための大改革を実行しました。※企業秘密ということでモザイクかけてます。既に決定スピードに効果が出ており中々いい感じです。

画像2


<カンパニー紹介資料のアップデート>
社内のデザイナーさんにお願いして、イケてる会社紹介資料が完成。いまだかつてないクオリティに仕上がっています。

FY21_採用資料

※上記画像をクリック頂くと資料に遷移します。

<エージェント様とのリレーション強化>
約20社の最強パートナーさんたちとの強固な関係を作るために、今回新たに整理した計50ポジションすべての情報を集約したスペシャルシートを作成しお渡ししています。これによってご紹介の数もマッチ度も格段に上がってきており、手応えを感じてます。

<候補者体験向上の施策>
「私たちの職務経歴書」というシリーズで、候補者の方に面接前に読んでいただくための本部長インタビューを15本準備中です。 ※下記がその第1弾


②組織開発

採用戦略の足固めをして、とにかくエグゼキューションしまくった上で、次に着手するのは「入社していただいた方々の定着や活躍の支援」「勝てる組織を作るための戦略提案と実行」です。HRBPとしてはここが本丸であり、組織設計や強化、サポートをやって行きたいと考えています。

具体的には、事業計画に基づく人事施策、採用戦略の立案、組織戦略づくりのための本部長との壁打ち、サーベイ結果や人事データを元にしたタレントマネジメント、カンパニー独自のインセティング設計や表彰制度設計、評価制度の運用や新入社員のオンボーディング支援など・・に取り組んでいく予定です。

やること、やれること、やりたいこと胸いっぱいな状況です(笑)

画像4

HRBP1ヶ月目の雑感

1ヶ月やってみて、事業・プロダクト・戦略の情報量が格段に増え、自身の事業理解・プロダクト理解・ポジション理解が深まり外部にも肉厚な情報発信ができるようになりました。(三度の飯よりSaaSのことを考えてます)

また、セントラル人事の責任者時代はとにかく守備範囲が広く、どこか1点にフォーカスすることが困難でしたが、今は一つの事業に集中していることを強く実感しています。

カンパニーの経営層や事業責任者との距離が圧倒的に近くなったのもポジティブな点で、提案してその場で意思決定できる機会が増えました。

単純に「カンパニー独自の人事機能を担う」という気持ちではなく、人事の視点から事業と組織を見渡して、事業と経営と人事をつなぐような機能を果たし、経営陣の参謀となり、組織的として戦っていけるようになっていきたいと思います。

HRBP、採用チームを強化すべく、仲間を絶賛募集しています!

先日無事に東証一部へ上場を果たし、業績もかなり好調に推移している中、上述した課題・ミッションと向き合うにはまだまだ仲間が必要です。

経営陣からも、働いているメンバーからも、HRBP室や採用担当への期待値が高まっており、HRBPのあるべき形を一緒に作っていただける仲間を絶賛募集しております!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?