見出し画像

Day 9 最近泣いたこと

こんにちは。ふみちかです。
読書が趣味の中年おじさんです。
夫婦共働きで、家内と一緒に家事育児に奮闘中です。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ 9日目のテーマは
「最近泣いたこと」です。

40歳を過ぎてから涙もろくなりました。
スポーツアスリートやアーティストのドキュメントなどは特にやばいです。
気づくと嗚咽していることもあります。
といっても、泣いてしまうから観ないということではなく、
魂が揺さぶられる感動を受けるので、放送しているとついついティッシュ片手に観てしまいます。

昨日のM-1もヤバかった…錦鯉さん、おめでとうございます!!
だいぶ前に錦鯉さんのドキュメントをやっていて、その時から長谷川さんと渡辺さんの仲の良さ、二人の信頼関係なども知っていたので応援しておりました。
なので、優勝した瞬間は涙腺が崩壊しました。
本当によかった…

特に子供が生まれてからなんですが、
自分とは全く関係のない人でも、
頑張って報われる話はとても感動するようになりました。

そして、
今日は全く関係ないんですけど、
ものすごく仕事を頑張ろうと思っています。

あと、
泣いたことと言えば、
泣きすぎてもう観れない映画があります。
「火垂るの墓」です。
同じような年齢差の兄弟なので、
ストーリーを思い出すだけで心臓がえぐられるほどの衝撃を感じます。
子供たちが大きくなるまではたぶん観れないでしょう。

もしもこの文章が、だれかの「一歩のヒント」になれれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?