見出し画像

みかんの皮と焼きみかん@1日6,000歩#178日目

21/1/31 6,190歩/6,000歩達成✨(+190歩)


1.午前:小川方面へウォギング。58分。

みかんの皮と焼きみかん


今朝、軽めの朝食後、温州みかんを一つ、頂く。

ぽってりと厚めの、つやつやとしたみかんの皮を眺めていたら。

「このまま、このみかんの皮をごみとしてゴミ箱にいれるのは、何だか、違う気がする・・・。」と、思う。

干しておいたみかんの皮を数日前、お風呂に浮かべてみかん風呂にしたのだけれど。

娘がみかん風呂から上がった後、「なんかかゆいー!」と言う。この線は当面、なし。

「みかんの皮 活用」で検索してみる。

お風呂に入れるほか、シンクなどの磨き掃除に使う、家庭菜園の肥料にする、等々、いろいろ出てきたなかで、「へーっ!」とやってみたくなったことは、次の二つ。

・そのまま食べる

皮を、そのままですか!?と驚きつつ。

漢方薬に使われる「陳皮」がみかんの皮ということは、知っていたので、「干したものを口にするのだから、干していないものを口にしても大丈夫、なはず?」と思う。

早速、少しちぎって、口にしてみた。

初めてではない感じの味。味はオレンジピールに近い。香りは柚子まできりっとしていないけれど、風味よし。

そのまま、いけた笑。

続いて、皮の活用とは別だけれど、こちらも気になる。

・丸ごと焼いて焼きみかんにする 

焼きりんごは以前、やったことがあるけれど。冷凍みかんは存じているけれど。

みかんを皮ごと焼く、は、やったことがない。

どんなふうに変わるのかしら。早速、皮ごと焼いてみた。

画像1

少し冷めた頃、まだ温かそうなうちに、皮を向いてみた。

画像2

切れ目をいれると。「ほわ~ん」。みかんジュースのような、なんとも甘い香りが漂う。

身は、温かく、甘みが少し増しているように感じた。体を温めたいときに、とても良いなあ。


外を歩いてからの昼食時。

「陳皮をごはんにふりかけのようにかけて食べる人もいる」と記事にあった。思いついて、ベビーリーフのサラダに、料理バサミで細く刻んだみかんの皮を少々、のせて、イタリアンドレッシングをかけて、いただいてみた。

こ、これは!味に深みが出るではないですか!おいしい✨

試しに野菜スープにも少々、みかんの皮を浮かべてみた。

優しい柚子のような、良い香り・・・。スープにも、おいしい✨

画像3

2日~1週間ほど天日干しして、冷蔵保存して、日々の食卓に生かすことに。

体にもいろいろと効能があるらしく。

抗酸化作用、抗炎症作用があり、認知症や糖尿病、花粉症を予防する成分が含まれているのだそう。

ごみが減るのもうれしいし、風味も香りもよいし、体への効能もいただける。

今日からはみかんの皮、おいしくいただこう♪

※みかんの皮を口にする場合はなるべく国産で、無農薬のものを選ぶか、農薬をしっかり落としてから、がよさそうです

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩く(走る)ことにした。
詳しくはこちらに↓

歩き始め初期の効果はこちらに↓


この記事が参加している募集

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨